サツマイモの値札を見ると? まさかの『商品名』に「身内と揉めたのかな」「即買いします」
公開: 更新:


よく食べる4歳息子が「お腹パンパン…」 母がお皿の上を見ると…「笑った」筆者の4歳の息子は、食欲旺盛でよく食べる子供です。 大人用ラーメンを1人前ぺろりと食べてしまうほどで、「もっと食べたい!」とおかわりをねだることもあります。 野菜にだけ発動する『パンパンアピール』 そんな息子が、ある日の...

ハロウィンにピッタリ! スーパーで売られていた『1万円超えのカボチャ』、形が?「うわっ!」 ハロウィン用のカボチャ売り場を通りかかったら 思わず『二度見』したものがコチラ






色や形が不ぞろいなどで、安く売られる『訳あり商品』。
味や品質に問題がないことも多いため、スーパーマーケット(以下、スーパー)などで見かけると、少しラッキーな気持ちになりますよね。
@likelovelikesさんも、スーパーで訳あり商品を目にした1人です。
思わず「話を聞こうか?」と声をかけたくなる名前で売られていたとして、Xに写真を投稿しました。
投稿者さんが発見した、訳あり商品をご覧ください!
て、天使の安売り!
ドキッとする名前でカゴに入れられていたのは、サツマイモでした。
何かが起きて、天使がサツマイモになってしまったのでしょうか…。
いろいろな想像が膨らみますが、投稿者さんによると、このサツマイモは『紅天使』という品種なのだとか。
訳あり商品だということを示す『理由あり』と、品種名の『紅天使』を組み合わせた、ユーモアのある商品名にクスッとしてしまいますね。
思わず注目してしまう商品名には、このような声が上がっていました。
・翼の折れた天使…。堕天使かな?
・「ちょっと身内と揉めて」とかいってそう。
・『紅天使』はおいしいので、この値段なら即買います。
訳あり商品であっても、食べられる食材は、できるだけ多くの人に購入してもらいたいですよね。
ついつい手に取りたくなる商品名を生み出した、スーパーの工夫が光るエピソードでした!
[文・構成/grape編集部]