レジの順番を抜かそうとする客 そこで店員は?
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- yumekomanga
レジに並ぶ時、大体の人が待っている人が少ない列に並ぶことでしょう。
スーパーマーケットで働いている、あとみ(yumekomanga)さんは、レジの順番についてのエピソードをInstagramに投稿。
レジを待っている人の中には、さまざまなタイプの人がいるようです。
あなたは呼ばれていないお客様
順番に案内するため、2番目の女性を呼んだあとみさん。しかし、「あわよくば早く会計を済ませてもらおう」と思ったのでしょうか、それとも勘違いなのでしょうか…3番目の女性が反応してしまいました。
そこで、あとみさんは2番目の女性にアイコンタクトを送ることに。「レジ休止中」と書かれた『休止板』も使うことで、無事に2番目の女性を案内することができたのでした。
やっとあなたの番です
レジに並ぶ人の中には、急いでいない人もいます。良心から次に並んでいる人に順番を譲る人も珍しくありません。
ですが、こちらの女性はなんと5人ほどに譲っていたとか。
自分を後回しにした女性から、何か感じた人が大勢いました。
・かわいらしい人ですね。私もこうなりたい!
・なんて優しい…譲りすぎな気もしますが、きっと上品な人なのでしょう。
・急ぐと、時に人は醜い行動をとってしまう。心の余裕は大切です。
レジに並んでいる時にも、人柄は表れます。
みんなが気持ちよくスーパーマーケットを利用できるよう、自分本位にならないようにしたいですね。
[文・構成/grape編集部]