レジの順番を抜かそうとする客 そこで店員は?
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- yumekomanga
レジに並ぶ時、大体の人が待っている人が少ない列に並ぶことでしょう。
スーパーマーケットで働いている、あとみ(yumekomanga)さんは、レジの順番についてのエピソードをInstagramに投稿。
レジを待っている人の中には、さまざまなタイプの人がいるようです。
あなたは呼ばれていないお客様
順番に案内するため、2番目の女性を呼んだあとみさん。しかし、「あわよくば早く会計を済ませてもらおう」と思ったのでしょうか、それとも勘違いなのでしょうか…3番目の女性が反応してしまいました。
そこで、あとみさんは2番目の女性にアイコンタクトを送ることに。「レジ休止中」と書かれた『休止板』も使うことで、無事に2番目の女性を案内することができたのでした。
やっとあなたの番です
レジに並ぶ人の中には、急いでいない人もいます。良心から次に並んでいる人に順番を譲る人も珍しくありません。
ですが、こちらの女性はなんと5人ほどに譲っていたとか。
自分を後回しにした女性から、何か感じた人が大勢いました。
・かわいらしい人ですね。私もこうなりたい!
・なんて優しい…譲りすぎな気もしますが、きっと上品な人なのでしょう。
・急ぐと、時に人は醜い行動をとってしまう。心の余裕は大切です。
レジに並んでいる時にも、人柄は表れます。
みんなが気持ちよくスーパーマーケットを利用できるよう、自分本位にならないようにしたいですね。
[文・構成/grape編集部]