trend

レジの順番を抜かそうとする客 そこで店員は?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

レジに並ぶ時、大体の人が待っている人が少ない列に並ぶことでしょう。

スーパーマーケットで働いている、あとみ(yumekomanga)さんは、レジの順番についてのエピソードをInstagramに投稿。

レジを待っている人の中には、さまざまなタイプの人がいるようです。

あなたは呼ばれていないお客様

順番に案内するため、2番目の女性を呼んだあとみさん。しかし、「あわよくば早く会計を済ませてもらおう」と思ったのでしょうか、それとも勘違いなのでしょうか…3番目の女性が反応してしまいました。

そこで、あとみさんは2番目の女性にアイコンタクトを送ることに。「レジ休止中」と書かれた『休止板』も使うことで、無事に2番目の女性を案内することができたのでした。

やっとあなたの番です

レジに並ぶ人の中には、急いでいない人もいます。良心から次に並んでいる人に順番を譲る人も珍しくありません。

ですが、こちらの女性はなんと5人ほどに譲っていたとか。

自分を後回しにした女性から、何か感じた人が大勢いました。

・かわいらしい人ですね。私もこうなりたい!

・なんて優しい…譲りすぎな気もしますが、きっと上品な人なのでしょう。

・急ぐと、時に人は醜い行動をとってしまう。心の余裕は大切です。

レジに並んでいる時にも、人柄は表れます。

みんなが気持ちよくスーパーマーケットを利用できるよう、自分本位にならないようにしたいですね。


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親が用意した昼食

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

出典
yumekomanga

Share Post LINE はてな コメント

page
top