lifestyle

余ったカボチャを5分で! 簡単レシピに「お弁当のおかずにもよさそう!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ほんのりと甘く、栄養も豊富なカボチャ。

おいしく、さまざまな料理に使えますが、一度で使い切れず、余ってしまうことがありますよね。

味の素が紹介した、カボチャの簡単レシピ

味の素株式会社が運営し、自社の調味料を使ったレシピを披露しているTwitterアカウント『味の素パーク』。

同アカウントが投稿した、5分で調理できるというカボチャのソテーを紹介します。

余ったカボチャを消費する時にオススメですよ!

【材料】

・カボチャ 6ぶんの1個
・『瀬戸のほんじお』 少々
・こしょう 少々
・うま味調味料『味の素』 少々
・『AJINOMOTO サラダ油』 小さじ4ぶんの1

作り方はいたってシンプル!

5mm幅程度の薄切りにしたカボチャを、油で熱したフライパンに入れて、両面に焼き色をつけます。

その後、上記の調味料をふって味を調えれば完成です!

食材が余った時だけでなく、お弁当のおかずとしてもぴったりなカボチャのソテー。

もう1品欲しい時などに作ってみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

サツマイモ(撮影:grape編集部)

【簡単レシピ】乱切りしたサツマイモをフライパンで? 完成した一品に「たまらん!」秋の甘味たっぷりのサツマイモに、味噌のコクとバターの香りをプラスした“濃〜い味”の煮物レシピ。食卓やお弁当にぴったりな一品を、材料・手順付きで分かりやすく紹介します。

カボチャ(撮影:grape編集部)

カボチャの煮つけに大さじ1杯入れて… 「今までで一番好き」と確信したレシピが?いつものカボチャ煮に紅茶のティーバッグを入れるだけ!渋みが消え、華やかな香りと上品な甘みが広がる【カボチャの紅茶煮】レシピをご紹介。

出典
@AJINOMOTOPARK

Share Post LINE はてな コメント

page
top