「餅を半分にしようとしたら…」 予想外な展開に、ネットざわざわ!
公開: 更新:


赤ちゃんに抱きつかれた犬 見せた表情に「これが愛か」「なんて尊いの」ゴールデンレトリバーのおからちゃんと、柴犬のうにくんと暮らしている飼い主(@uni_okara0725)さんがXに投稿したエピソードに、癒される人が続出しました。

スズメの頭上にいるのは… 奇跡の瞬間をとらえた1枚に「すげぇ」「タイミングが絶妙」2025年3月25日、写真家の、もみじ卍ゅう(@momiji_man_10)さんは、春らしい光景をカメラに収めました。桜の枝に留まった、野鳥のスズメをレンズ越しにのぞいていると…。
- 出典
- @eternal0e
・ぎゃあああ!こんなことって、あるの!?
・自分は、キャベツで、同じような悲劇が起きた…。
・お餅、強い。なぜか現代アートにも見えてくるから不思議。
そんな声が寄せられているのは、あしーな(@eternal0e)さんがX(Twitter)に公開した、1枚の写真です。
ある日、餅を半分に切ろうとした、あしーなさん。刃を入れたところ、予想もしていなかった出来事に見舞われたといいます。
多くの人が衝撃を受けた光景がこちら!
半分になったのはお餅…ではなく、使っていた包丁!
柄の根元から、ぽっきりと折れ、刃の部分はお餅に突き刺さったままになっているではありませんか!
あしーなさんの身に起きた出来事に、誰もが「そっちが、半分になるの!?」とツッコみたくなったことでしょう。
いくら頑丈な作りをした包丁でも、根元の部分が錆びると、このようにぽっきりと折れる可能性があります。
包丁を使う際は、切る対象に関わらず、油断しないほうが安全そうですね…!
grape HIT(グレイプ ヒット)
ウェブメディア『grape』で、過去に多くの共感を得た記事や反響の大きかった投稿を再構成してお届けしています。
[文・構成/grape編集部]