trend

「プレゼントしてもらいました」 息子が母親に贈ったモノが?「一生の宝物」「素敵」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

真珠の指輪をした女性の手

クリスマスシーズンには、ツリーを飾ったり、ケーキを楽しんだりと、心躍るイベントがたくさんあります。

夫婦や恋人同士の中には、お互いにプレゼントを贈り合う人も多いのではないでしょうか。

女性がもらったプレゼントに「素敵です」の声

2024年12月22日、わさび(@travelingwasabi)さんがXに投稿したあるエピソードに、4万件を超える『いいね』が寄せられました。

今年のクリスマスプレゼントについて、ジュエリーブランドの「『ハリー・ウィンストン』はもらえそうにない」とつづる、わさびさん。

しかし家族で、東京都品川区にある『しながわ水族館』に行った際に、息子さんからプレゼントをもらったといいます。

一体、何をもらったのでしょうか。わさびさんが添えたコメントと一緒に、次の写真をご覧ください!

真珠の指輪をした女性の手

「息子が取り出した真珠を使った指輪をプレゼントしてもらいました」

なんと、息子さんは、『しながわ水族館』にある『真珠取り出し体験』で取り出した真珠を指輪に加工して、わさびさんにプレゼントしてくれたのです。

ブランドのジュエリーにも負けない上品なデザインが美しいですね。

これには、わさびさんも「嬉しかった」とコメント。きっと、息子さんは、わさびさんに喜んでもらいたいという気持ちで、指輪を作ることにしたのでしょう!

息子さんの心温まるエピソードには、たくさんのコメントが寄せられました。

・息子さんの優しさが素敵。

・それ最高やろ!一生の宝物ですね。

・それ作ってみたい。今度、娘と行こう。

なお、『真珠取り出し体験』で取り出した真珠は、ネックレスやペンダント、ストラップにもできるといいます。

大切な人にプレゼントしたら、喜ばれること間違いなしでしょう!


[文・構成/grape編集部]

魚津水族館の写真

「飼育員にとっての誉め言葉です」 水族館の入館券に、『寿司』が採用されたワケが?あなたは水族館で魚を見ている時、ふとこう思ったことはありませんか。「あの魚、おいしそう…」と。そう思うと同時に、「たくさんの命を目の前にしてこんな思考を巡らせるのは、いけないことなのではないか?」と我に返るでしょう。2025年9月、富山県魚津市にある魚津水族館がXで話題になりました。

ayaka(@ayaka_cozylife)さんの作品

プラカップの結露、どうしてる? 手を濡らさないアイディアに「素敵」氷が入ったドリンク、カップの結露対策が?ayaka(@ayaka_cozylife)さんが作ったアイテムが素敵です!

出典
@travelingwasabi

Share Post LINE はてな コメント

page
top