trend

「たまらん」「よすぎて泣いた」 寿司のシールを購入 まさかの使い道が?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

寿司のシールを詰め込んだスマホケース

自作したお菓子やスイーツをSNSで発信している、ひな(@hi36987)さん。

2025年1月27日、Xに投稿した1枚の写真に、11万件もの『いいね』が付くなど、大きな反響が上がっています。

過去の投稿で、ひなさんは、キラッと輝く装飾やかわいらしい見た目のお菓子で、たくさんの人を魅了してきました。

手先の器用なひなさんは、今回スマホケースを自分で作ったのだとか。

一体、どんな仕上がりになったのでしょうか。まずは購入した物を見ていきましょう!

寿司のシールを詰め込んだスマホケース

ひなさんが購入したのは、透明のスマホケースと寿司のイラストが施されたシール。

このシールが、ひなさんの手にかかると…。

寿司のシールを詰め込んだスマホケース

か、かわいい…。

とてもオシャレなスマホケースになっているではありませんか!

シールのぷっくりとした質感がかわいらしく、散りばめられたラインストーンとともに、光が反射する様子は宝石のようですね。

ひなさんによれば、1時間30分ほどで制作したとのこと。

オンリーワンのスマホケースに、絶賛のコメントが多く寄せられています!

・すごくクリエイティブ。お寿司好きにはたまらないデザインですね!

・センスがよすぎて泣いた!ひなさんは、貼り方がきれいなのよ…。

・ガラケー時代の『デコ電』を思い出すなぁ。懐かしい!

ひと工夫で、かわいらしいデザインのアイテムに変身させるなんて、ひなさんは魔法使いのようですね。

ひなさんが作り出す素敵な世界観に、たくさんの人が魅了されたことでしょう!


[文・構成/grape編集部]

猫の写真

猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ごぼふく(@gobohuku)さんの漫画

ファミレスにいた高校生グループ 隣の席にいた女性が、学校へ即電話した『意外な理由』とは?ごぼふく(@gobohuku )さんは、子連れでファミリーレストラン(以下、ファミレス)を利用した、ある女性のエピソードを漫画で描きました。 ファミレスで女性が案内された席の隣には、やんちゃそうな見た目をした高校生のグループがいました。席に着くなり、幼い娘がぐずり始めると「高校生たちにキレられるのではないか」と不安になった女性でしたが…。

出典
@hi36987

Share Post LINE はてな コメント

page
top