lifestyle

「焼き上がりが大変なことになる予感しか…」 作ったお菓子に「かわいい」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

干支をモチーフにしたアップルパイ

2025年の干支は、巳年(へびどし)。

「新しい始まり」「再生」といった意味が込められ、人生の変革や成長、運気が上向く年になるといわれています。

『初焼き』で作ったのが?

自作したお菓子やスイーツをSNSで投稿している、ひな(@hi36987)さん。

元日に『初焼き』として、アップルパイを作ったそうです。焼く前には「焼き上がりが大変なことになる予感しかない…」と不安を漏らしつつも、2025年にちなんだ見た目に、注目が集まりました。

ひなさんがXで公開したアップルパイが、こちら!

干支をモチーフにしたアップルパイ
干支をモチーフにしたアップルパイ
干支をモチーフにしたアップルパイ

ひなさんが作ったアップルパイというのは、巳年をイメージしたものでした!

形どった花も添えられており、見た目も華やかでかわいらしさが引き立っていますね。

ひなさんによると「お正月っぽくしたくて、干支としめ縄を組み合わせた」といいます。

縁起のいいデザインということもあり、食べるのが惜しくなってしまいますが、こんがりときつね色に焼けた生地を見ていると、食欲がそそられるでしょう!

投稿には「きれいに焼けていますね。丸かじりしたい」や「見た目がかわいい」といった声が寄せられました。

「今年もいろいろなお菓子を作っていきたい」と意気込む、ひなさん。干支をイメージしたアップルパイを食べたら、運気が上がりそうですね!


[文・構成/grape編集部]

付箋の画像

クリアファイルに付箋を入れて… できたものに「一石二鳥ですね!」付箋の意外な活用法を3つ、紹介していました。

大葉

『大葉』の水耕栽培 100均の容器を用意して…「私もマネする!」「早速やります」手軽な野菜作りの方法を発信している、ぐまちゃん夫婦さんが、大葉の水耕栽培について紹介しました。

出典
@hi36987

Share Post LINE はてな コメント

page
top