lifestyle

ちくわの中に詰めたのは… 企業のレシピに「みんな好きなやつ」「すぐ完食した」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『やみつきちくわ唐揚げ』

物価高の昨今、手に取りやすい価格の食材で『頼れる一品』が作れたら嬉しいですよね。

そんな願いを叶えてくれるアイディアを紹介したのは、ふりかけや海苔を製造販売している株式会社大森屋(以下、大森屋)のInstagramアカウント(ohmoriya_official)。

節約の味方の代表格ともいえる、ちくわをメインに使ったおかずレシピを公開し、大きな反響が上がりました!

『やみつきちくわ唐揚げ』

大森屋が紹介したのは、お酒のおつまみや、お弁当のおかずにもぴったりな『やみつきちくわ唐揚げ』。

同社が販売する味付けのり『大森印6束』を使うことで、味はもちろん、見た目もかわいく仕上がりますよ!

必要な材料は以下の通りです。

『やみつきちくわ唐揚げ』

まず、ちくわは半分にカット。ベビーチーズは縦半分に切りましょう。

ちくわにベビーチーズを詰めたら、ポリ袋に入れ、酒と醤油を加えて揉み込みます。

ポリ袋から取り出したちくわに、『大森印6束』を巻いてください。

ポリ袋にちくわを戻し、片栗粉を入れて振り混ぜます。

サラダ油を熱したフライパンで揚げ焼きにしたら、完成です!

『やみつきちくわ唐揚げ』

シンプルな工程で、手軽に『しっかりおかず』を準備できるのは助かりますよね。

『やみつきちくわ唐揚げ』のレシピには、このような声が上がりました。

・ものすごく簡単でおいしそう!ちくわが余っているので、早速作る。

・みんなが好きなやつですね。ご飯が進みそう!

・ちくわとのりって、相性がいいんですよね。

・作ってみたら、すぐに完食してしまいました。おいしかった!

・メインのおかずとしてはもちろん、「あと一品」という時にもいいね!

過去には、スライスチーズを中に潜ませた焼きおにぎりを紹介し、注目を集めた大森屋。

手軽なのに満足感もある…そんなレシピは、知っておくと心強いでしょう!気になる人は作ってみてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

カボチャの写真

いつもの作り方は忘れて! 鍋は使わない『絶品カボチャの煮物』の作り方カボチャの煮物といえば、鍋でコトコトじっくり煮込むイメージがあるでしょう。 しかし、気づけば煮崩れたり、水っぽくなったりして、「うまくいかない…」と思うことはありませんか。 そんな悩みを一気に解決してくれるのが、電子レン...

リンゴのカルピス漬けの写真

材料2つで大満足! リンゴの簡単おやつが絶品【作り置きレシピ】どこか懐かしい味わいのアサヒ飲料株式会社の『カルピス』。ノドが渇いた時やちょっと甘いものが欲しい時、つい手に取りたくなる定番ドリンクですよね。 炭酸で割って飲んだり、牛乳と合わせてまろやかに楽しんだりと、アレンジの幅が広...

出典
ohmoriya_official

Share Post LINE はてな コメント

page
top