lifestyle

ピザと同じ形のアレをのせたら… アイディアに「天才」「ノーベル賞あげてくれ!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『6Pチーズ』をのせたピザの写真

老若男女に人気の高い食べ物の1つである、ピザ。

店で食べるのはもちろん、自宅にデリバリーを頼んで家族や友人と囲むのもまた1つの楽しみでしょう。

ピザの上にアレをのせると…?

パンと名帆子(@1byo_gezan)さんは、ある日、ピザとあるものの形が同じことを発見。

「背徳のひらめきを得た」という報告とともに、アレンジ料理をX(Twitter)に投稿したところ、絶賛の声が相次ぎました!

どんなものかというと…。

『6Pチーズ』をのせたピザの写真

ピザの上にのっているのは、雪印メグミルク株式会社の『6Pチーズ』

『6Pチーズ』がピザと同じ形をしていることに気付いた投稿者さんは、ピザの上にのせて焼くという、背徳感抜群のアレンジを思い付いたのです。

『6Pチーズ』は、丸いパッケージに、三角形のチーズが敷き詰められているため、切り分けた時のピザの形にジャストフィット。

ひと切れにつき1個の『6Pチーズ』がのせられるのが嬉しいですね。

投稿者さんの画期的なアイディアには「罪深い」「革命が起きた」など、絶賛の声が相次ぎました!

・いくらなんでも天才すぎる。ノーベル賞をあげてくれ!

・悪魔のひらめきじゃん!絶対にうまいやつ。

・この背徳感…身悶えしています…。

ピザと『6Pチーズ』の形状に着目したことで生まれた、罪深いアレンジレシピ。

「今日はチーズを思う存分味わいたい」という日に、試してみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックス

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

出典
@1byo_gezan

Share Post LINE はてな コメント

page
top