lifestyle

水に濡らして折り畳むだけ!? ピザの箱の正しい捨て方に「これはやられた」

By - COLLY  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

食べた後のピザの箱は、どのようにして捨てていますか。ソースなどの汚れがついた段ボールは、資源ゴミに捨てられないため、燃えるゴミとして捨てているという人が多くいるのではないでしょうか。

ピザの箱は意外と硬く、折り曲げたり破いたりするのが困難なので、捨てる時にかさばってしまうことが難点です。

そのような問題を解決するライフハックを教えてくれているのが、しーばママ(shi_bamama)さん。しーばママさんが、instagramで、ピザの箱をコンパクトに捨てる方法を紹介しています。

さて、どのような方法を使うのでしょうか、さっそく見ていきましょう。

水でぬらすと折り曲げやすい

その方法とは「ピザの箱を水でぬらして折りたたむ」これだけです。

そのままでは、硬くて折り曲げにくいピザの箱ですが、水を含ませると柔らかくなって折りやすくなります。小さく折りたたんでコンパクトにまとめると、ゴミ袋で捨てる時に、かさばりません。

この方法を使うと、力技で箱を折り曲げたり箱を破いたりする必要もなく、手を傷つけることもないため安心です。水でぬらして折るだけなので、力の弱い女性や子供でも試しやすいでしょう。

ポイントは、半日以上置いて、よく乾かしてから燃えるゴミとして捨てること。ぬれたままだと燃えにくく、処理する際に燃料が余分に必要になるため、乾かしてから捨てましょう。

ピザの箱はコンパクトにたたんで捨てる

「段ボールなど紙で作られた硬い箱は、水でぬらすと柔らかくなる」という特性を生かしたアイディアでした。

地域によっては、燃えるゴミの袋が有料である場合もあるため、ゴミをコンパクトに捨てられるライフハックは、節約にもつながります。ピザを注文する機会があれば、試してみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

ジップロックに餅を入れている様子

「衛生的におすすめできません」 ジップロック使用時の注意点に「もうしません…」肉や魚、野菜などを入れるのに便利なフリーザーバッグ。素材がしっかりしているからこそ、何回くらい使いまわせるのか気になるところです。『ジップロック』メーカーの公式サイトより、驚きの回答を紹介します。

エアコンの室外機

季節の変わり目にはお手入れを! 室外機の掃除ポイントに「盲点だった」エアコンを効率よく運転するためには、室外機の掃除がおすすめです。家の外にあるため、ついお手入れを忘れがちかもしれませんが、定期的なお手入れで節電や節約、効率運転に好影響が出ることも。掃除部位や方法をご紹介します。

出典
しーばママ

Share Post LINE はてな コメント

page
top