ピザの温め方を『ドミノ・ピザ』が紹介! レンジでチンするときに…?
公開: 更新:

※写真はイメージ

濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。
- 出典
- @dominos_JP
2022年6月25日現在、宅配ピザチェーン店である『ドミノ・ピザ』が行っているキャンペーンが話題です。
そのキャンペーンは、デリバリーでLサイズのピザを買うと、Mサイズのピザが2枚無料で提供されるというもの!
ドミノ・ピザ、11日間限定で『1枚買うと2枚無料』キャンペーンを開催!
ピザ好きにはたまらないキャンペーンですが、計3枚のピザを一気に食べきるのは、少人数では難しいもの。
そんな人たちのために、『ドミノ・ピザ』はTwitterに、ライフハックならぬ『ピザハック』を投稿。
食べきれずに冷蔵・冷凍保存したピザの温め方を紹介しました。
その方法は、ピザを温める時に、コップ1杯の水と一緒にレンジでチンするという方法!
冷蔵保存していた場合は500wで1分、冷凍保存していたものは、500wで3分間温めると、ふわふわもちもちによみがえるそうです!
また、「ほかにピザのよみがえらせ方を知っている人、いる?」と呼びかけた、『ドミノ・ピザ』。
コメント欄には、さまざまな『ピザを再びおいしく食べる方法』が寄せられていました。
・フライパンを温めてからアルミホイルを敷き、ピザを並べます。水を少しだけ入れて、フタをして中火で焼く!おいしく復活します。
・フライパンで温めています。ピザにかからないよう、水を少し入れてフタをし温めれば、できたてのように復活しますよ!
・オーブントースターで、焼き皿を下に置き温めます。温める時に、アルミホイルを上にかけるのがポイント。包むのではなく、かけるのです。
・そんなの簡単さ!『ドミノ・ピザ』に電話すればいいのさ!30分くらいで、アッツアツの新しいピザが届くぜ!
人によって、ピザの温め方にはさまざまな方法があるようですね。
3枚もピザがあれば、さまざまな温め方が試せるでしょう。
『ドミノ・ピザ』のキャンペーンは、2022年7月3日まで。
この機会に、おいしいピザをお得に食べてはいかがですか。
[文・構成/grape編集部]