「ミニチュアの素焼きレンガで、ピザ窯を造ってみた」→本当にピザは焼けるのか!?
公開: 更新:

出典:@38beem

ポケットティッシュはそのままカバンに入れないで! 持ち運び方に「正解コレ」ポケットティッシュがカバンの中で潰れてボロボロになっていたという経験は誰しもがあるのではないでしょうか。ポケットティッシュをグシャグシャにならずに持ち歩ける裏技を紹介します。

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。
- 出典
- @38beem
おでこし(@38beem)さんが100円ショップのSeria(セリア)で発見したという素焼きレンガ。
出典:@38beem
この偶然の出会いがきっかけとなって、おでこしさんの3ヶ月にも及ぶ壮大なピザ作りが始まりました。
素焼きのレンガをどう使おうか…
最初のうちは素焼きのレンガで色々と遊んでいた、おでこしさん。
180個も並べてみたり…
出典:@38beem
井戸やバーベキューコンロを作ってみたりもしました。
出典:@38beem
そうこうしているうちに、さらに追加の素焼きレンガを購入することになり…
出典:@38beem
おでこしさんは決断をするのです!
本当にピザが焼けるピザ窯を、ミニチュアのレンガで造る
サイズは横幅が10cmぐらいを想定しているようですね。
出典:@38beem
本当にピザが焼けるピザ窯を、ミニチュアのレンガで造れるのでしょうか?
レンガを積み上げる作業が次ページからスタート