「ミニチュアの素焼きレンガで、ピザ窯を造ってみた」→本当にピザは焼けるのか!?
公開: 更新:

出典:@38beem

ご飯を炊く時、小さじ1杯ずつ入れると… 「おかずいらない」「止まらなくなる」『究極の塩むすび』の作り方って?ご飯を炊く時に、調味料を小さじ1杯ずつ入れると…。

水筒に絶対入れないで 企業の呼び掛けに「ダメだったのか…」「これはやりかねない」2025年5月1日、キッチン道具を製造、販売する和平フレイズ株式会社がXアカウント(@waheifreiz)を更新。『水筒に入れてはいけないもの』について、注意を呼びかけました。
- 出典
- @38beem
おでこし(@38beem)さんが100円ショップのSeria(セリア)で発見したという素焼きレンガ。
出典:@38beem
この偶然の出会いがきっかけとなって、おでこしさんの3ヶ月にも及ぶ壮大なピザ作りが始まりました。
素焼きのレンガをどう使おうか…
最初のうちは素焼きのレンガで色々と遊んでいた、おでこしさん。
180個も並べてみたり…
出典:@38beem
井戸やバーベキューコンロを作ってみたりもしました。
出典:@38beem
そうこうしているうちに、さらに追加の素焼きレンガを購入することになり…
出典:@38beem
おでこしさんは決断をするのです!
本当にピザが焼けるピザ窯を、ミニチュアのレンガで造る
サイズは横幅が10cmぐらいを想定しているようですね。
出典:@38beem
本当にピザが焼けるピザ窯を、ミニチュアのレンガで造れるのでしょうか?
レンガを積み上げる作業が次ページからスタート