親子の横を、ピザのバイクが走り…? その後の展開に「素敵」「優しい人」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @39baby_com
3歳の息子さんを育てている、るしこ(@39baby_com)さんは、日々の出来事を漫画にしています。
るしこさんが息子さんとともに、公園へ向かっていた時のこと。
ピザ配達員のバイクが、2人の横を通り過ぎて行きました。
バイクを見た息子さんは「ピザのバイク!」「ばいばーい」と声をかけます。
配達員は走行中、息子さんの声が聞こえていたのでしょう。
わざわざバイクを停車させ、手を振り返してくれたのでした。
配達員の表情は、マスク越しでも分かる、満面の笑みだったそうです。
【ネットの声】
・すごくいい人だー!こういうことがあると、「次はその店でオーダーしよう」って思うよね。
・優しい世界だな。素敵!
・こんなことをしてもらったら、母親の私が泣いちゃうな。
・配達員をしている者ですが、こういうお子様の何気ない言葉や素振りに元気付けられることが多々あります。
るしこさんは、「出産前に想像していたよりもずっと、周囲の人たちが子供を見守ってくれている」と感じているそうです。
さまざまな人の優しさに触れながら、息子さんは真っすぐに育っていくのでしょうね。
[文・構成/grape編集部]