親子の横を、ピザのバイクが走り…? その後の展開に「素敵」「優しい人」
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
- 出典
- @39baby_com
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。
回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。
3歳の息子さんを育てている、るしこ(@39baby_com)さんは、日々の出来事を漫画にしています。
るしこさんが息子さんとともに、公園へ向かっていた時のこと。
ピザ配達員のバイクが、2人の横を通り過ぎて行きました。
バイクを見た息子さんは「ピザのバイク!」「ばいばーい」と声をかけます。
配達員は走行中、息子さんの声が聞こえていたのでしょう。
わざわざバイクを停車させ、手を振り返してくれたのでした。
配達員の表情は、マスク越しでも分かる、満面の笑みだったそうです。
【ネットの声】
・すごくいい人だー!こういうことがあると、「次はその店でオーダーしよう」って思うよね。
・優しい世界だな。素敵!
・こんなことをしてもらったら、母親の私が泣いちゃうな。
・配達員をしている者ですが、こういうお子様の何気ない言葉や素振りに元気付けられることが多々あります。
るしこさんは、「出産前に想像していたよりもずっと、周囲の人たちが子供を見守ってくれている」と感じているそうです。
さまざまな人の優しさに触れながら、息子さんは真っすぐに育っていくのでしょうね。
[文・構成/grape編集部]