「本人めっちゃ喜んでた」 5歳息子の誕生日に「これは喜ぶ」「素晴らしい対応」
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。
- 出典
- @39baby_com
息子さんとの日常をX(Twitter)で発信している、るしこ(@39baby_com)さんが1枚の写真を投稿しました。
2024年2月に5歳になった、息子さんの誕生日をお祝いしている写真なのですが…。
「めっちゃ喜んでいた」という、一風変わった光景がこちら。
年齢を表すバースデーキャンドルが、ピザに刺さっています!
ろうそくはバースデーケーキに刺すのが一般的ですが、息子さんのこちらのリクエストを受けて、ピザに変更となったのでした。
偏食気味で、ケーキは苦手な息子さん。
クリスマス時期に、るしこさんに伝えていた『バースデーキャンドルをピザに立てる』という願いが叶ったことに、投稿を見た人たちも喜んでいます!
・願いが叶ってよかった!お誕生日おめでとう~!
・そうだよ、ケーキ以外の『本人が好きなもの』にろうそくを立ててもいいよね!
・誕生日は、子供の願いを叶える日。素晴らしい対応です。
・気分が爆上がりしそう。これは喜ぶ。
・ピザは円形の状態の時、見た目がほぼケーキだからOKだね。
誕生日にどんなことをしてもらったら嬉しいかは、子供次第。
一般論に当てはめることなく、子供の希望をしっかりと取り入れたら、忘れがたい素敵な1日になることでしょう!
[文・構成/grape編集部]