お釣りがない配達員のために細かいお金で出したら… 後日1枚のハガキが送られてくる
公開: 更新:


「猫を作ります」 宣言して3日後に、完成した木彫り作品が?「感動した」「天才かよ」「猫を作ります」という宣言とともに、写真を公開したのは、趣味で木彫りの作品を作っている、鑄(@CopperAndHammer)さん。 写っているのは、長方形の木材に下絵をされた猫。 一見シンプルに見えるこの下絵ですが、一体どんな作品に生まれ変わるのかが気になりますね。

飼い主「あぁー!」 別室のペットカメラを見ると?「覚悟を決めた顔で笑った」「それはあかん」シベリアンハスキーのマーレくんと暮らす、飼い主(@kn_sea1015)さん。 ある日、別室にいたマーレくんのことが気になり、ペットカメラの映像を確認したそうですが…。
Twitterユーザーの僕(@mybirthday1213)さんが、ピザハットでピザの配達を頼んだ時のこと。
ピザハットの配達員が、家に商品を届けてくれたのですが、代金を支払う際に配達員は「あっ…お釣りがない」と漏らしたといいます。
僕さんは、その言葉を聞いて配達員が困らないように代金を細かいお金で払ってあげたそうです。
すると、後日、ピザハットから1枚のハガキが届きました。
僕さんは「そんなに気にしてなかったから、なんか嬉しい」と予想外の対応に喜びを見せました。ピザハットからのメッセージとは…。
日頃より、ピザハットをご愛顧いただきまして、ありがとうございます。
こちらのハガキは配達時にお待ちいただいた場合や、不手際などでご迷惑をおかけしたお客様にお渡ししております。
ささやかではございますが、お詫びの気持ちを込めて、次回のご注文時に¥500の割引をさせていただます。
今後とも、ピザハットをご利用いただけますよう、よろしくお願いいたします。
「配達で迷惑をかけてしまった」というお詫びの文章と、次回使える500円のクーポン付きのハガキを送ったピザハット。
さらに、ピザハットのTwitterは僕さんのこの投稿に「その節はすみませんでした」と謝罪の返信もしていました。
きっと、ピザハットのこのような心配りと神対応が多くの人に愛される理由なのでしょう!
[文・構成/grape編集部]