lifestyle

『冷めたピザのおいしい温め方』 ピザ屋が勧めるこの方法でフンワリカリカリ♪

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

冷めてしまうと、途端においしくなくなってしまうピザ。電子レンジで温め直してみるものの、生地が固くなってしまったりしてガッカリした方もいらっしゃるのでは。

そんな方に朗報!ニューヨークの人気ピザ店「ロベルタ(Roberta’s)」が勧める『ピザを温めなおす方法』が、ピザ好きの間で大盛り上がり中なのです。

冷めたピザのおいしい温め方

用意するのはフライパンと水だけ。シンプルでとっても簡単です。

22991_main

出典:Reddit

  1. フライパンを弱中火にかけ、冷めたピザを入れる。
  2. ピザの底がカリカリになるまで、弱中火で温める(約2分)。
  3. 火を弱火にし、フライパンに水を2滴たらす。その際、ピザに水が直接当たらないように気を付けて。
  4. すぐにフライパンの蓋をし、弱火のまま1分間温める。
  5. 出来上がり!ピザの生地がカリカリになり、チーズはとろとろ、端っこはしっとりフワフワ。
  6. おいしくいただきます!

ちょっとした手間で、あのおいしさが蘇るなら嬉しいですね。ピザを温め直す機会があったら、ぜひ試してみてください!

そうめんの写真

まだザルを振ってる? そうめんの水切りは…「家族が絶賛」「夏ずっとやる」暑い日にぴったりな夏の定番、そうめん。ツルっとしたノドごしがよいですが、水をしっかり切らないとめんつゆが薄まってしまいがちです。 ざるを上下に振って水切りする人がほとんどかもしれませんが、意外と水分が残ってしまい、「食べ...

そうめんのアレンジ

そうめんに飽きたらコレ! 無限にすすれるアレンジ、めんつゆに入れたのは…冷たいそうめんが恋しくなる季節。「毎回、めんつゆだけじゃちょっと味気ない…」なんてことはありませんか。そんな時にぴったりのアレンジが『簡単タンタンめんつゆ』です!

出典
Reddit

Share Post LINE はてな コメント

page
top