trend

誕生日パーティーの救世主! 息子のために身を削ってくれた子の『特殊能力』が凄い

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

電話やインターネットの予約で宅配が届く、とても便利な時代になりました。

しかし、時に予想外の『あること』で、悲しい思いをすることも。

そんな時に現れてほしい人物を描いた、漫画家のてらだこうじ(@teradakouzi)さんの作品が「カッコいい!」と話題になっています。

誕生日パーティーの救世主

息子の誕生日パーティーの準備をしている母親。

子どもたちと一緒に、ピザが食べたかったのですが…。

作品を公開した後に、「正確には、鹿沼市全域ではなく、鹿沼市の一部が宅配エリアに入っていません。実際に僕の実家はエリア外で、200mくらい離れてる友達の家には宅配されていました」とてらださんは語っています。

実体験から生まれた漫画に、たくさんのコメントが寄せられました。

・なんて限定的な能力!

・ユウタくんは、どうやってこの能力に気付いたんだろう。

・たぶんユウタくんの能力は、ピザハットやドミノピザとかには使えないんでしょうね…。

・チラシがポストに入ってたのに、「宅配エリアじゃない」と断られた友人実家の話を思い出しました。

身を削ってピザーラの宅配領域を広げた、友達想いのユウタくん。あまりにも限定的な特殊能力ですが、ユウタくんを呼びたい人は、日本にたくさんいそうですね。


[文・構成/grape編集部]

座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

サッカーを見るだけの園児に、声をかけようとする保育士

「あ、そっちなんだ!」 サッカーに混ざらない園児、保育士が声をかけようとしたら…かつて保育士をしていた経験をもとに漫画を描いている、でこぽん吾郎(@Dekopon_56)さん。『それぞれの楽しみ』と題して、X上に漫画を投稿したところ、意外な展開で注目を集めました。

出典
@teradakouzi

Share Post LINE はてな コメント

page
top