lifestyle

餅をフライパンに並べて… JA全農が教える食べ方に「最高!」「おいしすぎる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

餅のイメージ写真

※写真はイメージ

普段に比べて、餅を食べる機会が増える正月。

連日食べ続けていると「そろそろ飽きてきたな…」と感じることがあるかもしれません。

2025年1月、全国農業協同組合連合会(通称、JA全農)の広報部は、Instagramアカウント(zennoh_official)で、餅のアレンジレシピを紹介。

ちょっと変わり種が欲しい時には、『洋風』にして味わうのもアリですよ!

余った餅でつくる!『餅ピザ』が最高

JA全農が紹介したのは、ピザ生地に餅を使う『餅ピザ』のレシピ。

市販の切り餅を使って、簡単に作ることができます。

【材料(2人ぶん)】

・餅 4個

・ピザソース 大さじ3杯

・ベーコン 2枚

・ホールコーン 大さじ3杯

・ピーマン 1個

・ピザ用チーズ 適量

・サラダ油 大さじ1杯

まずは、餅を半分の厚さになるように切りましょう。

フライパンに油を熱し、餅を並べて蓋をします。弱火にして、餅が柔らかくなるまで加熱してください。

餅ピザ作り方の写真

柔らかくなったら、フライ返しで押し付けながらつぶし、餅をくっ付けるようにして円形に整え、裏返します。

ピザソースを全体に塗り、その上に輪切りにしたピーマンと、短冊切りにしたベーコン、ホールコーン、ピザ用チーズを散らしてください。

ピザソースがない場合は、ケチャップでも代用できるそうです。

餅ピザ作り方の写真

あとは、蓋をして約3分蒸し焼きにすれば完成です!

餅ピザ作り方の写真

詳しい作り方は、動画でも確認することができますよ。

※動画はInstagram上で再生できます。

ピザをカットする時は、キッチンバサミを使うとやりやすいといいます。

モチモチ食感のピザ生地は、食べ応えがあっておいしそうですね!

簡単に作れるので、朝食やおやつにもピッタリ。

餅の食べ方がマンネリ化してきたら、ピザに変身させてみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

「私のサンダル史上、最高にかわいいかも」「しかも痛くないからいうことなし」 『プーマ』がAmazonセールでかなり安い!【7/14まで】年に一度のAmazonビッグセール『プライムデー』が、先行セールを含めて2025年7月8日(火)からスタート! 最大18%還元のポイントアップキャンペーンだったり、50000ポイントが当たる抽選会に参加できたり、お得なイ...

出典
zennoh_official

Share Post LINE はてな コメント

page
top