フォーク2本で食べる フリッパーズ『奇跡のパンケーキ』が夢のよう…
公開: 更新:
1 2

子供がリクエスト! 豆腐の思わぬ食べ方に「よく合う」「すぐできた」コクのある風味と深みのある香ばしさで、子供たちに大人気のおやつ『ベビースターラーメン』。ポリッとした食感でクセになりますよね。 そのまま食べてもおいしいのですが、販売元である、株式会社おやつカンパニー(以下、おやつカンパ...

食べた子供が「もっと食べたい!」 弁当に入れたいおかずに「食べる手が止まらない」中途半端に余ったズッキーニの使い道に悩んだら、試してほしいのが、ネット上で注目を集めている『ズッキーニとベーコンチーズのくるくる巻き』のレシピ。ただ巻いて焼くだけなのに、手が止まらなくなる一品に仕上がりますよ!
完成したパンケーキは、どう見ても美味しそう。でも、見た目が美味しそうなのは当たり前。口に入れたときにどれほど幸せを感じられるかどうか…。
「いただきまーす!」とフォークでべチャっ、と切るのはお待ちください!
お店がおすすめしている食べ方は、「フォークを2本使う」というところ。ナイフで切ろうとすると、どうしてもふわふわの生地がつぶれてしまいます。
フォークを二本使って切り割くようにすることで、メレンゲのふくらみをつぶさず、最高にいい状態で口に運ぶことができるのです。
温かな生地に載ったクリームはみるみる溶けていってしまいます。一番いいタイミングを逃さないようにしなくては…!
切り分けたパンケーキを口元に運ぶと、香るのは卵の感じが少し強いかもしれません。例えると、甘い卵焼き…?
でも、口の中に入れると「今までに全く食べたことがない」よろこびが、じわ、じわと広がっていくのです。
奇跡が、口の中に現れた…。
「パンケーキって、おしゃれなホットケーキでしょ」と思っていた人にこそ食べていただきたい!
パンケーキ生地が口で溶け、でも食べ応えが少しあり、クリームが味わいを足していく。そのさじ加減が「最高に絶妙」なので、「奇跡のパンケーキ」と銘打たれたことに納得してしまいます。
甘いものを食べたあとにありがちな「口が甘くてたまらない」という嫌な後味がないのもうれしいところ。ぺろっと一皿平らげても、しつこくないのでお腹がもたれず、口の中も「幸せだった…」という想いのまんま。
パンケーキが悩ましいのは、食事にするか、デザートにするか、というところ。食事にするには物足りないし、デザートにするには多すぎるし…。重すぎない「奇跡のパンケーキ」はお昼ごはんのあとのティータイムにもぴったりです!
甘いパンケーキのメニューはふたつだけ
甘いパンケーキのメニューは、プレーンと季節のフレッシュフルーツのふたつだけ。本当は、完成しつくされた「奇跡のパンケーキ」にトッピングは不要なのかもしれません。
奇跡のパンケーキ -季節のフレッシュフルーツ
でも、あまりに美味しいので、フルーツを足したらもっともっと美味しいに決まっています。イチゴに、バナナに、ブルーベリーに…次々と変わる味わいの変化をあれこれ楽しめるはずです。
お食事メニューもあり、こちらは全粒粉を使った平たいパンケーキ。2度、3度と訪れてみたくなります。
テイクアウト用メニューも
『FLIPPER’S (フリッパーズ)』にはテイクアウト用のメニューも。パイ生地にパンケーキ生地とカスタードをサンドした『パンケーキパイ』は、食べ歩きしながら下北沢の散策するお供に。
パンケーキパイ
オープン時は無料で食べられる!
オープン日の7月9日~18日の期間中、Instagramで画像と一緒にハッシュタグを付けて投稿すると、各日先着30名に無料で『奇跡のパンケーキ』が提供されるそうです! 少し奇跡を振りまきすぎではないでしょうか…?
行列の絶えないパンケーキ店がまた一つ増えてしまいそう。
大きな奇跡はめったに起こるものではないですが、お口の中に広がる小さな奇跡は割と身近にあるようです。
2016年7月9日オープン 『FLIPPER’S 下北沢店』
住所:東京都世田谷区北沢2-26-20
電話:03-5738-2141
時間:11時~20時(L.O.19時30分)
定休:不定休