ふかふかパンケーキの作り方に反響 「めちゃうまい…!」「リピート確定だわ」
公開: 更新:


100均の洗濯ネット まさかの活用法に「頭がいい」「真似をします」「最新の手作り防虫ネットを紹介します」というコメントをしてXに独自の防虫対策を公開したのは、家庭菜園をしている、みかんぼーや(@mikanbo_ya1987)さん。 100円ショップ『ダイソー』で購入した羽毛用の洗濯ネットと、『セリア』で購入したポールスタンドが防虫アイテムに大変身するといいます。

塩昆布と卵2個で? できた簡単おかずに「ご飯が進む」「家族から好評!」卵焼きといえば、弁当の定番として人気のおかずです。 毎日食べても飽きがこないことも魅力の1つですが、「たまにはアレンジを加えてマンネリ化を防ぎたい」と思っていました。 そんな時、卵焼きの調味料として塩昆布が使えるという情...
かわいらしいイラストとともに、レシピをTwitterに投稿している、料理研究家の、ぼく(@boku_5656)さん。
パンケーキにある食材を加えるだけで、『ふかふかパンケーキ』になると紹介しました。
その食材とは…豆腐!
クリックすると画像を拡大します。
詳しい作り方はこちら。
1.袋に絹豆腐100g(水切りなし)を入れて、滑らかになるまで揉んだら、卵1個を加えてさらに揉む。
2.ボウルに出して牛乳30ccを混ぜたら、ホットケーキミックス150gを加え大きく10~20回だけ混ぜる。
3.油をひいていないフライパンに生地を乗せ、蓋をしつつ弱火で1分半~2分焼く。その後、裏返して蓋をし、1分半〜2分焼く。
ホットケーキミックスを追加して混ぜる時、生地が滑らかになるまで混ぜると、気泡がつぶれてしまい、焼いた時に高さが出にくくなるそうです。
この投稿にはさまざまな声が寄せられました。
・ほぉー!おいしそう!豆腐を加えるというのは思い付かなかった。
・早速作ってみました!25mmの厚さのふわふわパンケーキができましたー!端がカリカリして、めちゃくちゃうまいよ。
・作ってみたらすっごくもちもちで、ふわふわだった!簡単だし、リピート確定だなー!
ぼくさんによると「一度作ったら、普通のパンケーキには戻れない」ほどのおいしさだという『ふかふかパンケーキ』。
気になった人は、ぜひ作ってみてくださいね!
[文・構成/grape編集部]