ヤマト不在票の切り込みは『猫の耳』 プロが描き足してみると?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

独特の技法を使ったイラストを描いている、Slit Animation(@SlitAnimation)さん。

ヤマト運輸の不在票に入っている切り込みが「猫の耳になっている」と聞き、確認してみると…。

確かに、ピンと立った猫の耳のように見えます。これは、ヤマト運輸が「目の不自由な人にも、不在票だと分かるように」という意図で入れている切り込みです。

「この猫耳の切り込みを使って、完全な猫を描いてみよう」と考えたSlit Animationさんは、自分が得意とする技法を導入!

すると、なんとも可愛らしい作品ができあがったのです。

しっぽを振る黒猫や、車を運転する猫など、不在票の猫耳が『動く猫』へと進化しています!

この作品を見た人は、「可愛い!」「不思議。動いて見える!」と、次々にコメントを投稿。可愛らしく、遊び心がある作品にワクワクしたようです。

Slit AnimationさんのTwitterアカウントでは、ほかにもユニークな作品を見ることができます。気になったかたは、ぜひチェックしてみてください。


[文・構成/grape編集部]

加藤綾菜さん

フライパン1つで簡単! 加藤綾菜が作る簡単『ビビンバレシピ』に絶賛の声続出!加藤綾菜さんが加藤茶さんとおしゃべりをしながらビビンバ丼をフライパン1つで作りました!コチュジャンなしで家にある調味料だけで作れますよ。

ゴールデンレトリバーの写真

「ひんやり気分になれる」 はしごを登ってプールへ入るゴールデンレトリバーに癒されるこの記事では、あるものを使ってプールに入り、見事な犬かきを披露するゴールデンレトリバーの様子を紹介しています。

出典
@SlitAnimation

Share Post LINE はてな コメント

page
top