料理をする妻に夫が? 「マラソン大会でも置いてほしい」
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
家族で、複数の猫と暮らしているネコランド(@NEKOLAND13)さん。
ある日、ネコランドさんは「いつも夕食を作ってくれる妻に、癒しを与えたい」と考えました。
そこで、一緒に暮らす愛猫たちに、ある特別な任務を与えることにしたのです。
猫たちが入っているのは、段ボール箱。
そこには、『給水所』ならぬ、『給猫所』と書かれていたのです!
妻の喜ぶ顔を見られると思ったネコランドさん。
残念ながら、ネコランドさんは妻から「猫たちが気になって余計にはかどらない」と怒られてしまったといいます…。
愛猫が見せるかわいい姿を、妻は見ていたくなったのでしょう。
ネコランドさんが考えた『給猫所』に、「料理どころじゃなくなる」といった反応が上がっています。
・マラソン大会の給水所にも置いてほしい!
・モフモフが供給されていて、たまらん!
・暑いからしっかりと『猫分補給』をしないとね。
『給猫所』が各地にあれば、多くの人が癒しとパワーをもらえそうですね…!
ネコランドさんは、この時の様子をYouTubeに投稿しています。
「もっと見たい!」と思った人は、チェックしてみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]