「不器用な私でも、できそう!」 子供が喜ぶ、パンケーキの焼き方とは

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

とんきち(@uho2mother)さんがTwitterに投稿した、ホットケーキの焼き方が話題です。

とんきちさんが紹介した焼き方を知った人からは「これはすごい」「うちの子が喜びそう!」といった声が上がりました。

子供が喜びそうなパンケーキの焼き方が、こちらです。

とんきちさんが紹介したのは、子供たちに大人気のキャラクター『アンパンマン』柄の、ミニパンケーキの焼き方です。

【焼き方の手順】

1.火をつける前に、菜箸で『アンパンマン』の表情を描く。
2.火をつける。
3.表情に火が通ったら、スプーンで輪郭となる部分を足して焼く。

とんきちさんによると、火をつける前に表情を描くので、失敗してもふき取ることができるとのこと。

一度に小さな『アンパンマン』パンケーキをたくさん作れるので、少々失敗しても気にする必要はないでしょう。

画期的な、パンケーキの焼き方に、多くのコメントが寄せられました。

・これはすごい!!これなら簡単にできるし、子供も喜ぶ!

・めちゃくちゃいい焼き方じゃー!不器用な私でもできそう。

・天才だー!子供に食べさせるのが大変なので、こういう情報は本当にありがたい。

簡単にできる、『アンパンマン』柄のミニパンケーキを作ってみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

中華麺の写真

中華麺、まだザルで振ってる? 水切りの正解は…「すぐできる!」「お店みたい」夏に欠かせないメニューといえば冷やし中華。さっぱりとしておいしいですが、麺が水っぽく仕上がってしまうことはありませんか。 実はその悩み、『麺の水気の切り方』で解決できるかもしれません!本記事では、冷やし中華の麺を『ザルで...

『レンチン簡単クッキー』を作る写真

ホットケーキミックスに卵や牛乳を混ぜて…レンチン1分でできあがったのはおやつ時や作業がひと段落ついた時などは「ちょっと甘いものが食べたい…」と思うかもしれません。そんな時にぴったりなのが、電子レンジで1分温めて作る簡単クッキー。オーブンも特別な道具も不要なため、お菓子作り初心者や子供と一緒に作るのにもおすすめですよ!

出典
@uho2mother

Share Post LINE はてな コメント

page
top