ブロッコリーを使った一品 一緒に入れたのは…「最高」「今すぐ買いに行く」
公開: 更新:


アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

「夫もぺろり」「夏ずっとやる」 そうめんにのせたのは…?夏のランチの定番といえば、そうめん。冷たいつゆにつけて食べるそうめんは、さっぱりしていておいしいですよね。 しかし、毎回同じ食べ方だと飽きてきませんか。 新鮮さを求め、いつもと違うそうめんの食べ方を探していたところ、味の...
栄養豊富で、どんな料理にも使いやすいブロッコリー。お酒によく合うおつまみにも、変身させることができます。
全国農業協同組合連合会(通称、JA全農)の広報部が、Instagramアカウント(zennoh_official)で、ブロッコリーのおつまみレシピを公開。
ニンニクの香りが食欲をそそる『ブロッコリーとしらすのペペロン風』の作り方がこちらです!
※動画はInstagram上で再生できます。
『ブロッコリーとしらすのペペロン風』
【材料(2人ぶん)】
・ブロッコリー 2分の1株
・シラス 20g
・ニンニク 1片
・鷹の爪 2分の1本ぶん
・オリーブオイル 大さじ1杯
・塩、コショウ 各少々
ブロッコリーはよく洗い、小房に分けます。ニンニクはみじん切り、鷹の爪は半分に切って種を取り出しておきましょう。
フライパンにオリーブオイルとニンニク、鷹の爪を入れて、香りが立つまで弱火で炒めます。
ブロッコリーを加え、油がなじむように全体を炒めたら、塩を少々振ってください。蓋をして、弱火で3分蒸し煮にします。
蓋を取り、全体の水分が飛んだらシラスを投入。塩とコショウで味を調えたら完成です!
ブロッコリーとシラス、どちらもニンニクとの相性はバツグンでしょう。ビールと一緒に味わえば、至福のひと時になりそうですね。
JA全農がいうように、このレシピを見たら、今すぐブロッコリーを買いに行きたくなるはず。
10分程度の調理時間で作れるので、晩酌のおともに作ってみてはいかがでしょうか!
[文・構成/grape編集部]