味付けは『塩コショウ』のみ 簡単で豪華な一品に「こういうの好き」
公開: 更新:


濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。
- 出典
- @oniku117
毎日自炊をしていると、「なるべく手間を省いて、おいしいものが食べたい」と思う時がありますよね。
そんな時は、電子レンジの『オーブン機能』を使った料理を試してみるといいかもしれません!
オーブンで簡単!チーズと野菜、鶏肉のグリル
Xで料理の投稿を数多くしている、雲丹肉ちゃん(@oniku117)さん。
放置するだけで簡単に作れてしまう、オーブン料理を紹介したところ、反響が上がりました。
まず、耐熱容器にクッキングシートを敷いたら、キノコやズッキーニ、タマネギなどのお好みの野菜、鶏肉、カマンベールチーズをのせます。
オリーブオイルと塩コショウをかけたら、電子レンジのオーブンを200℃に設定し、40分加熱すれば完成です!
オーブンでじっくりとグリルすることで、素材のうま味が引き出され、塩コショウだけのシンプルな味付けでも、絶品になるのだとか!
食材のアレンジも効くため、「冷蔵庫の残り物整理にもピッタリ」とおすすめされていました。
投稿には「こういうの好き」「楽ができて最高じゃん」「やってみる!」などの声が寄せられています。
オーブン料理と聞くと、ちょっぴり難しそうなイメージを抱く人もいるかもしれませんね。
手順はとても簡単なので、これを機にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]