味付けは『塩コショウ』のみ 簡単で豪華な一品に「こういうの好き」
公開: 更新:


炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。
- 出典
- @oniku117
毎日自炊をしていると、「なるべく手間を省いて、おいしいものが食べたい」と思う時がありますよね。
そんな時は、電子レンジの『オーブン機能』を使った料理を試してみるといいかもしれません!
オーブンで簡単!チーズと野菜、鶏肉のグリル
Xで料理の投稿を数多くしている、雲丹肉ちゃん(@oniku117)さん。
放置するだけで簡単に作れてしまう、オーブン料理を紹介したところ、反響が上がりました。
まず、耐熱容器にクッキングシートを敷いたら、キノコやズッキーニ、タマネギなどのお好みの野菜、鶏肉、カマンベールチーズをのせます。
オリーブオイルと塩コショウをかけたら、電子レンジのオーブンを200℃に設定し、40分加熱すれば完成です!
オーブンでじっくりとグリルすることで、素材のうま味が引き出され、塩コショウだけのシンプルな味付けでも、絶品になるのだとか!
食材のアレンジも効くため、「冷蔵庫の残り物整理にもピッタリ」とおすすめされていました。
投稿には「こういうの好き」「楽ができて最高じゃん」「やってみる!」などの声が寄せられています。
オーブン料理と聞くと、ちょっぴり難しそうなイメージを抱く人もいるかもしれませんね。
手順はとても簡単なので、これを機にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]