lifestyle

「ナイスアイディア!」「絶対作る」 夏に食べたい『おにぎり』がこちら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『ミョウガ大葉おにぎり』の画像

初夏から秋にかけて旬を迎える、大葉。

鮮やかな緑色の見た目と、さわやかな風味は、いろいろな料理にアクセントを加えてくれます。

そんな大葉を使った、『おにぎりレシピ』をInstagramで公開したのは、まる(maru_onigiri.recipe)さんです。

まるさんの夫が、メッセージアプリ『LINE』で「めっちゃおいしい!」と伝えてきたという、大葉とミョウガを使ったおにぎりの作り方がこちら!

【材料(約2個ぶん)】

・ご飯 約300g

・ミョウガ 1個

・大葉 5枚

・塩昆布 大さじ1杯

・白だし 大さじ1杯

・いりごま 大さじ1杯

・ごま油 小さじ1杯

ボウルに温かいご飯を入れ、ハサミで切った大葉とミョウガ、塩昆布、いりごま、白だし、ごま油を加えて混ぜます。

『ミョウガ大葉おにぎり』の画像

後は、好きな形、大きさに握れば、あっという間に完成です!

『ミョウガ大葉おにぎり』の画像

『ミョウガ大葉おにぎり』の画像

『ミョウガの浅漬け』をおにぎりにアレンジしたという、『ミョウガ大葉おにぎり』。

ご飯をキュウリに代えて作っても、おいしいといいます。

さっぱりとした味わいは、暑さで疲れた身体を癒してくれそうですね。

塩昆布のうま味によって、食べる手が止まらなくなるでしょう!

まるさんの投稿には、絶賛の声が寄せられました。

・これは絶対においしいやつ!試してみます。

・夏にぴったりなおにぎりですね。

・それぞれの材料の相性が抜群です!ナイスアイディア!

以前には、『大葉漬けのおにぎり』のレシピが話題になった、まるさん。

大葉を手に入れたら、まるさんのレシピを参考に、おにぎりにして味わってみてはいかがでしょうか!


[文・構成/grape編集部]

ベランダ

「ゴキブリ、全く見なくなった」 ダイソーが教える対策に「マジ優秀」2025年7月29日、100円ショップ『ダイソー』のInstagramアカウント(daiso_official)が、ゴキブリの自宅への侵入を防ぐアイテムとして、『アース ゴキブリ用駆除エサ剤 屋外用』を紹介。さらに、『ダイソー』はアイテムをより活躍させるポイントも説明しました。

室外機の写真

日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました!

出典
maru_onigiri.recipe

Share Post LINE はてな コメント

page
top