lifestyle

目からウロコ! 餃子の皮の代わりに『油揚げ』!?サクサク絶品レシピがこちら

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

油揚げ餃子のレシピ

外はパリッ、中はジューシーで幅広い世代に愛される、餃子。

口に入れた瞬間に広がる肉汁のうま味がクセになりますよね。

そんな餃子のアレンジレシピを紹介したのは、あんぱん(@anpan__8)さんです。

餃子の皮を使わずに作った一品が「天才的においしかった」といいます。

あんぱんさんが餃子の皮の代わりに使ったのが…。

油揚げ餃子のレシピ

油揚げです!

油揚げに具材を詰めて焼くだけなので、とても簡単。

あんぱんさんによると、焼く際にフライパンのフタをせずに弱火でじっくり焼き上げるのがポイントなのだとか。このように焼くと、油揚げがサクサクとした食感になるそうですよ。

また、油揚げは餃子の皮より糖質が少ないので、糖質制限をしている人にもおすすめできるレシピだといいます。

X上で5万件を超える『いいね』が集まった『油揚げ餃子』には、このような反応が上がっています。

・これは絶対においしい。真似をして作ってみます!

・餃子の皮がない時や、小麦粉アレルギーの人にも助かる情報ですね。

・その発想はなかった!素晴らしいアイディア。

ちなみにあんぱんさんは、酢と醤油、ラー油を混ぜたタレで食べたそうですが、味つけもいろいろなアレンジができそうですね。

餃子レシピのレパートリーを増やしたい人や、糖質を抑えたい人は作ってみてはいかがでしょうか。きっと、やみつきになり、油揚げがあっという間になくなるかもしれませんよ!

餃子のアレンジレシピをもっと見たい人は、こちらもあわせてご覧ください。

※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。


[文・構成/grape編集部]

鮭(撮影:grape編集部)

【10分レシピ】ポタージュの素で失敗なし! 濃厚な鮭クリーム煮の作り方鮭のクリーム煮は、小麦粉でとろみをつけるのが大変ですよね。市販のポタージュスープの素を使えば、失敗なく濃厚なクリーム煮がわずか10分で完成します!白米にもパンにも合う、寒い日にぴったりの時短レシピをご紹介します。

サラダチキンうどんの画像

レンチンするだけ! 新しい冷凍うどんの食べ方に「簡単すぎる」本記事では電子レンジのみで作れる、冷凍うどんを使った簡単レシピを紹介しています。

協力
@anpan__8

Share Post LINE はてな コメント

page
top