目からウロコ! 餃子の皮の代わりに『油揚げ』!?サクサク絶品レシピがこちら
公開: 更新:


6Pチーズをご飯の上に並べて… 簡単!炊き込みご飯の作り方に「子供が大絶賛」「3杯おかわり」コーンとチーズをお米と一緒に炊くだけ! 忙しい日にもぴったりな“おかずいらず”の簡単炊き込みご飯レシピをご紹介。アレンジも自在で子どもにも人気です。

切ったサツマイモと『飴』を炊飯器に入れたら… できた一品に「箸が止まらなくなった」「ちょっと待って!おいしすぎる」と筆者が絶叫!材料はサツマイモとカンロ飴だけ。炊飯器で作る、揚げない大学芋レシピに挑戦。作り方や味の感想、注意点などを紹介します。
- 協力
- @anpan__8
外はパリッ、中はジューシーで幅広い世代に愛される、餃子。
口に入れた瞬間に広がる肉汁のうま味がクセになりますよね。
そんな餃子のアレンジレシピを紹介したのは、あんぱん(@anpan__8)さんです。
餃子の皮を使わずに作った一品が「天才的においしかった」といいます。
あんぱんさんが餃子の皮の代わりに使ったのが…。
油揚げです!
油揚げに具材を詰めて焼くだけなので、とても簡単。
あんぱんさんによると、焼く際にフライパンのフタをせずに弱火でじっくり焼き上げるのがポイントなのだとか。このように焼くと、油揚げがサクサクとした食感になるそうですよ。
また、油揚げは餃子の皮より糖質が少ないので、糖質制限をしている人にもおすすめできるレシピだといいます。
X上で5万件を超える『いいね』が集まった『油揚げ餃子』には、このような反応が上がっています。
・これは絶対においしい。真似をして作ってみます!
・餃子の皮がない時や、小麦粉アレルギーの人にも助かる情報ですね。
・その発想はなかった!素晴らしいアイディア。
ちなみにあんぱんさんは、酢と醤油、ラー油を混ぜたタレで食べたそうですが、味つけもいろいろなアレンジができそうですね。
餃子レシピのレパートリーを増やしたい人や、糖質を抑えたい人は作ってみてはいかがでしょうか。きっと、やみつきになり、油揚げがあっという間になくなるかもしれませんよ!
餃子のアレンジレシピをもっと見たい人は、こちらもあわせてご覧ください。
ひき肉を使わず豚肉で! エバラが提案する『餃子レシピ』が簡単【大葉がアクセント】
皮がなくても作れる? 餃子の『意外な作り方』に「思い付かなかった」「真似します」
※本記事は投稿者様の許諾を得た上で掲載しております。
[文・構成/grape編集部]