【クリスマス限定】ディズニーの苺ミルクが甘すぎず最高! リピーターも続出するほどウマい
公開: 更新:

撮影:grape編集部

「シャトレーゼはやっぱ天才」 店頭にならんだクリスマスケーキに「分かってる」「さすがです」2024年12月22日、浦和たまこ(@saitama_tamako)さんは、菓子専門店『シャトレーゼ』の店頭で見かけた1枚を投稿。なんと21万もの『いいね』が寄せられました。

丸ごとは多いしな… 百貨店で売っていたシュトーレンに「最高か」「ほかでもやって」百貨店では、国や地域に特化したグルメや、人気の店などが期間限定で出展を行う『催事』が数多く開催されています。 催事の内容は多種多様なので、興味関心に合うイベントが行われると、つい買い物がすすんでしまうこともあるでしょう。...






千葉県浦安市にあるテーマパーク『東京ディズニーリゾート』では、さまざまなエンターテインメントプログラムやアトラクションが用意されています。
多くの人で賑わうため、待ち時間も発生してしまいますよね。
そんな時におすすめなドリンクを、ディズニーが大好きな筆者が紹介します!
飲み損ねて後悔…! 絶対に飲みたい毎年人気のドリンクとは
東京ディズニーリゾートでは、2025年11月11日からクリスマスイベントが始まりました。
東京ディズニーランドでは、10年ぶりに新しいクリスマスパレードがスタート。東京ディズニーシーでも、水上ショーでダッフィーやシェリーメイのクリスマスコスチュームが見られますよ。
そんなクリスマスの期間だけ販売され、毎年人気を集めているのが『スペシャルドリンク(苺ミルク)』です。
撮影:grape編集部
イチゴが大好きな筆者は、このスペシャルドリンクを飲むのがクリスマスの楽しみ。
ミルクプリンと苺のピュレが入っており、果肉も存分に楽しめます。
クリスマスの時期でも、日中は太陽の日差しで暑く感じることもあるでしょう。
実際に、プレスプレビューが行われた日は11月とは思えないほど暑く、周りのゲストも「暑すぎる…」と上着を脱いでいました。
このスペシャルドリンクは、氷が入っているので、クールダウンしたい時におすすめ。夜や寒い時に飲むと身体がひんやりしてしまうかもしれません。
ラズベリーの顆粒と、キャラメルクランチがトッピングされており、よく混ぜて飲むと、時々カリっとした食感を堪能できます。
撮影:grape編集部
また、比較的販売店が多いのも嬉しいポイント。
東京ディズニーランドでは4店舗、東京ディズニーシーでは3店舗で販売されています。
価格は1杯、税込み700円。
筆者の個人的な評価は、以下の通りです!
甘さ 8/10点
持ち歩き 8/10点
満足度 10/10点
甘さは、比較的ベーシックなイチゴミルクの味なので、「甘すぎる」と感じる人は少ないでしょう。
氷が入っていて持っていると冷たいので、『持ち歩き』では満点とはいきませんが、アトラクションやパレード待ちの時におすすめです。
イチゴの果肉が入っているので、満足度は満点!
ドリンクのパッケージもクリスマス仕様になっていてかわいいので、写真を撮る時は横からもチェックしてみてくださいね。
撮影:grape編集部
ネット上では「これを飲むために行きたい」「100杯ぐらい飲みたい」「今年もこの季節がやってきた!」などの声が上がっていました。
中には「飲み損ねてしまって悔しい」と言う人も…。
スペシャルドリンクが気になる人は、忘れないようにどこかにメモしておくと安心ですね!
©Disney
※スペシャルメニューの内容は、予告なく変更になる場合があります。また、品切れや販売終了となる場合や、 イベント終了後も販売する場合があります。
[文・構成・取材/grape編集部]