lifehack

子どもが勝手に電源を落としてしまう…ベストな対処法を発見!!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@izumiemo

「子どもが勝手にスイッチを押してしまう…」

テレビやパソコンなどなど…電源スイッチって、子どもにとっては興味深いみたいもののようですね。

「だって、押すと何か起きるんだもん!」

…とはいえ、ゆっくりテレビが見られなかったり、大事なデータが消えてしまうなんてことも…親にとっては困ることも多々あります。そんなお悩みを解決する方法がありました。

Twitterユーザーのいずみえもさん(@izumiemo)が実践して大成功した方法がこちら!

23698_01
23698_02

1歳の娘さんが頻繁にTVの主電源を落として困っていたところ…ペットボトルのキャップに目を描いてくっつけてみたら、効果絶大!

「鬼の目だよ」と言ったのを信じてしまったようですね。

鬼の目、怖いよね…。小さい子を怖がらせるのはちょっとかわいそうな気もしますが、対策としては効果てき面だったようですね。

お困りのパパママ、試してみてはいかがでしょうか?

洋梨の画像

洋梨の食べ頃を見極めるサインとは?品種別の食べ頃や追熟方法も解説洋梨の食べ頃のサインを見極めるポイントや、追熟の方法を詳しく解説。手元にある洋梨をおいしく味わうタイミングを知りたい人は、ぜひ参考にしてください。洋梨の保存方法や、食べ頃をすぎた場合の食べ方もお伝えします。

LINEのスクリーンショットの画像

夫と3歳息子が『デート』 妻に送られてきたLINEの内容が…「笑い止まらん」「パパ優しすぎ」子供は時に、自由奔放な言動で大人を困らせることがあるでしょう。2025年11月24日、3歳の息子さんが外出先で見せた姿をXで公開し、注目を集めたのは母親の、つばめ(@swallow5531)さんです。

出典
@izumiemo

Share Post LINE はてな コメント

page
top