trend

かわいいウサギのドアストッパー 持ち主「手間がかかるうえ、お土産が必要です」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:@goen0414

玄関のドアを支える、とっても可愛いウサギのドアストッパー! うちにも欲しいなぁ…どこで買えますか?

24520_01

出典:@goen0414

24520_02

出典:@goen0414

持ち主さんにおうかがいしたところ、こんなお返事が。

「一品ものです。とても手間がかかります」

ふむふむ、精巧に作られているようですね。

「返品もできません」

一品ものだと、そうなりますよね。

「おみやげを買ってこないと怒ります」

…んん!?

「定期的にゴハンが必要です」

ご…ゴハン…??

「ナマのうさちゃんということでご理解してもらっていいですか」

陶器製の置物かと思いきや…なんと、本物のウサギちゃんだったのです!!

このウサギちゃんは、東雲鈴音(@goen0414)さんのおうちのコロンちゃん。9歳10ヶ月でお月さまに帰ってしまったコロンちゃんの、思い出の写真です。

横置きも可能です(笑)

24520_03

出典:@goen0414

一緒に住んでいる白いワンちゃんとも仲良しでした♪

24520_04

出典:@goen0414

スキマを見つけると入りたくなるウサギさんのようですね!

東雲さんのTwitterでは、コロンちゃんの思い出の写真がたくさん投稿されています。可愛らしさに、温かな気持ちになる写真の数々です。

席使用中キーホルダーの写真

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!

インターフォン

「これは仕方がない」「無理だな」 配達員が困った理由にネット同情数々の発明をSNSで発信している、カズヤシバタ(@seevua)さんは、配達員から「インターホンが押せない」と連絡を受けたといいます。 何事かと廊下に出ると、とある虫がインターホンにいたといい…。

出典
@goen0414

Share Post LINE はてな コメント

page
top