「連れてったげる、計算の向こう側」 漫画家が夢の内容を描いたらスゴイのできた
公開: 更新:


友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

「実在するならこんな感じかな?」 鬼滅・童磨のコスプレ、クオリティが高すぎた海外の仮装文化とは一線を画して独自の発展を遂げてきた、日本のコスプレ文化。好きなキャラクターになりきることで、キャラクターが持つ個性に深く共感できるのは魅力の1つでしょう。2025年8月15日、冠(@__i173)さんがXで、『鬼滅の刃』に登場する童磨のコスプレ姿を披露したところ、反響を呼んでいます。
起きた時、「あの夢なんだったんだろう?」と思ったことはありませんか?
空を飛ぶ夢、誰かに追われる夢、驚きの展開に飛び起きても、多くの人が「なんだ夢か…」で終わらせてしまうことでしょう。
ある日、安藤正基さん(@aichidoughnut)は、『そろばんで戦うバトル漫画』の夢をみます。
あり得ない内容、普通の人であればすぐに忘れてしまう夢。しかし、安藤さんは少し違いました。実は安藤さんの職業は漫画家だったのです!
ライバル登場!そして最強の武器が!?