ディスコ復活の兆し!? スカイツリーでミラーボールが回ってる
公開: 更新:


朝ドラ元ヒロインが、また朝ドラに!? 意外と多い、再登場俳優まとめ【3選】連続テレビ小説の歴史に名を刻んだ元ヒロインたちが、時を経て再び朝ドラに帰ってきた! 池脇千鶴さんが20数年ぶりに『ばけばけ』へ、松嶋菜々子さんが『あんぱん』へ、そして比嘉愛未さんが『なつぞら』へ。名作を彩った俳優たちが再び朝を届ける、感動の再登場エピソードをご紹介します。

1位は紅白司会経験者で主演ドラマもバラエティも大人気の俳優! 好きな司会者トップ10を発表俳優としての実力に加え、トーク力や機転が光る司会者ランキングを発表! 安定感抜群の上戸彩さんやホラン千秋さんを抑え、倍近い票を獲得して1位に輝いたのは、あの「愛され実力派俳優」でした。30代以上の男女が選んだ、最も好きな司会者俳優の順位と、支持を集めた理由に迫ります。
不況が叫ばれる現代の日本社会。「あの頃はよかった…」としんみり語っているおじさま方をたまに見かけます。
聞けば、彼らが言う『あの頃』とは、今から約30年前のバブル時代。
80年代後半から90年代前半に続いたバブル時代の日本は、今では考えられないほどの好景気にわいていました。
そんなバブル時代を象徴するのが『ディスコ』です。
提供:産経新聞社
派手に着飾り、みんなが浮かれ、夜通し遊ぶ人々の姿は、華やかなバブル時代を代表する存在でした。
しかしバブル崩壊後、ディスコブームは徐々に勢いを失いました。
ここに来てディスコブーム復活の兆し
そんなディスコブームでしたが、昨今復活の兆しを見せていると言います。
実際、バブル時代に一世を風靡し、2000年代初頭に閉店したディスコ『マハラジャ』が、2014年に大阪で復活。
また、六本木の『グランドハイアット東京』で開催された『We Love 80’s Disco』を筆頭に、イベント型ディスコが各地で開催されては、毎回満員御礼を記録するなど、その人気は本物のようです。
そんな中、東京を代表する観光地のひとつ『東京スカイツリー』の天望デッキがディスコ化していました!
毎週金曜日、夜18時30分〜21時30分に開催されている『SUPER SKYTREE DISCO®』のDJイベントは、2017年2月3日(金)〜3月17日(金)までの期間限定イベントの目玉。
女子大生からディスコ世代まで、カオスな空間が広がっていた