妊婦さんも大変です!私が初めての妊娠で体験して意外だった10のこと By - grape編集部 公開:2015-03-06 更新:2021-03-02 妊婦 Share Post LINE はてな コメント 妊娠中はすごく眠い 意外だったのが、すごく眠くなること。妊娠5~6か月くらいから、通勤ラッシュをさけるため遅く出社し、早く帰るという就業スタイルにさせてもらったのですが、帰宅してから必ず1~2時間ほどお昼寝をしていました。それでも夜はこれまでより早く眠くなってしまったので、夫の帰宅が遅い時は先に寝ていました。 周りには意外と妊婦さんがいた 妊娠するまで通勤電車やバスで妊婦さんをみかけることはあまりなかったのですが、妊娠してからすごく目に入るようになりました。お腹が大きくなくてもマタニティマークが鞄についている人も、よく見かけるようになりました。自分が妊婦になったことで、すごく気づきやすくなったのかもしれません。これはすごく不思議でした。 精神面が不安定になる 「自分は本当に子育てをできるのか?」「無事に出産できるんだろうか?」など、漠然とした不安が募ったり、いつもなら気にならないことがすごく気になってイライラしてしまったり。自分でもびっくりするくらい精神面が不安定になりました。夫にはすごく申し訳ないと思いましたが、精神面の不調についてきちんと相談し、心配なことなどをたくさん聞いてもらいました。聞いてもらうだけでだいぶ落ち着けました。定期的に訪れる生理は女性の精神面に作用するといいますが、それがなくなっても逆に不安定になるんですね。 次のページへ 1 2 3 4 日差しにさらされた室外機 ダイキンが教える日除け方法に「なるほど!」「そうなんだ」調メーカーであるダイキン工業株式会社(以下、ダイキン)に、室外機の『理想的な環境』について話を聞きました! キュウリでもチーズでもない! ちくわの穴に詰めたのは…?本記事ではちくわとアボカドを使った背徳レシピを紹介しています。 Share Post LINE はてな コメント
妊娠中はすごく眠い
意外だったのが、すごく眠くなること。妊娠5~6か月くらいから、通勤ラッシュをさけるため遅く出社し、早く帰るという就業スタイルにさせてもらったのですが、帰宅してから必ず1~2時間ほどお昼寝をしていました。それでも夜はこれまでより早く眠くなってしまったので、夫の帰宅が遅い時は先に寝ていました。
周りには意外と妊婦さんがいた
妊娠するまで通勤電車やバスで妊婦さんをみかけることはあまりなかったのですが、妊娠してからすごく目に入るようになりました。お腹が大きくなくてもマタニティマークが鞄についている人も、よく見かけるようになりました。自分が妊婦になったことで、すごく気づきやすくなったのかもしれません。これはすごく不思議でした。
精神面が不安定になる
「自分は本当に子育てをできるのか?」「無事に出産できるんだろうか?」など、漠然とした不安が募ったり、いつもなら気にならないことがすごく気になってイライラしてしまったり。自分でもびっくりするくらい精神面が不安定になりました。夫にはすごく申し訳ないと思いましたが、精神面の不調についてきちんと相談し、心配なことなどをたくさん聞いてもらいました。聞いてもらうだけでだいぶ落ち着けました。定期的に訪れる生理は女性の精神面に作用するといいますが、それがなくなっても逆に不安定になるんですね。