trend

妊婦に話しかける、見知らぬ高齢女性 まさかの言葉にネット感動

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

高齢者の写真

※写真はイメージ

妊娠中の女性は、食事に制限がかかったり、思うように動けなかったりして、ストレスが溜まりがちです。

そのような時に、もし周囲から心ない言葉をいわれたら、傷付くこともあるでしょう。

高齢女性の言葉が心に刺さる!

ある日、「お腹、大きいわね〜!」と、道で知らない高齢女性に話しかけられたのは、当時妊婦だった白湯(@NhLxj)さん。

出産予定日を尋ねられ、「実はもう過ぎている」と正直に伝えました。

世代によって妊娠や出産の考え方が異なるため、相手の反応次第では、悲しい展開になったかもしれません。

しかし、高齢女性は朗らかな様子で、このように述べたのです。

寒いのかしら?お腹の中が心地いいのねぇ!お大事にね〜!」

高齢者の写真

※写真はイメージ

赤ちゃんを慈しみながら、母親もいたわる言葉に、白湯さんは励まされた様子。「お腹はしんどいけど、妊婦生活を頑張る」とコメントをしていました。

素敵な交流に、ネットは感動のコメントであふれています。

・素敵!!

・優しいおばあさんでよかった。

・応援しています!

・妊婦生活もあと少しですね!楽しんでください。

予定日を過ぎて出産した人からは、「お腹の中でしっかりと育っているから、育てやすかった」といった体験談が寄せられ、白湯さんを勇気付けました。

高齢女性の優しさが、多くの人に広がったようです。

短い交流だったとしても、心を込めたひと言は人を励まし、救うことがあります。

積極的に、優しい言葉を伝えていきたくなりますね!


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

「わぁああ!ロウソクが倒れた!」 慌てて火を消すと?「買っておいてよかった」お盆や年末年始などに、祖父母の家に顔を出す人は多いでしょう。祖父母の家には、先祖を祀った、仏壇が置かれていることがあるかもしれません。漫画家の岡野く仔さんは、1人の女性が、母親を連れて祖母の家を訪れた際のエピソードを漫画に描きました。

家族の写真

「なぜこんなに温かいんだろう」 大人になっても『子供扱い』する親の愛に、胸がジーン2025年9月、Xでは両親や親戚などから、大人になった現在も、子供の頃と変わらない愛を受けているというエピソードが多数投稿され、盛り上がっています。grape社員の中にも「同じような経験がある」という人が多数。体験談をまとめたので、読んで温かい気持ちになっていきませんか。

出典
@NhLxj

Share Post LINE はてな コメント

page
top