川原で読書をしていた大学生 高齢女性に「いいご身分だね」といわれ?
公開: 更新:


ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?

祖母「こんなしわくちゃな手にもったいないよ」 孫が贈ったプレゼントに『13万人』が感動認知症のため、介護施設で暮らしている、フジタさんの祖母。90歳の誕生日プレゼントとして、祖母の爪にネイルを施しました。
- 出典
- kyoko_yuge
外出をすると、さまざまな人と出会います。
通りすがりの人に、嫌な絡まれ方をされた日は、落ち込むこともあるかもしれません。
弓家キョウコ(kyoko_yuge)さんが、大学生だった時のこと。川原で読書をしていると、背後から誰かに声をかけられました。
高齢女性から「いいご身分だね」と声をかけられた弓家さん。
嫌味にも聞こえるひと言ですが、高齢女性の真意は、どうやら違ったようです。
不器用さゆえに、聞く人によっては不快に感じる言葉を選んでしまっただけで、高齢女性は誰かと交流がしたかった様子。
弓家さんから、拒絶とは別の反応があって内心、嬉しかったのかもしれません。
帰ったと思われた高齢女性は、弓家さんと同じように河原で読書しようと、本を持ってきたのでした!
高齢女性のエリーさんとの出会いに、「声をかける時、緊張していたんだろうな」「胸がキュンとすると同時に涙が…」「なんてかわいいおばあさん!」との声が相次ぎました。
弓家さんは、「『一見、意地悪そうに見えても嫌なやつじゃない』という人はたくさんいて、私はそういう人ほど気になりますね」とコメントをしています。
大切な縁のつながりは、どこにあるか分かりませんね。
また、弓家さんは、書籍『主夫をお願いしたらダメですか?』を発売中。
夫に家事と育児を任せた結果、家族を見つめなおすこととなった体験を漫画化したものです。
単行本と電子書籍で発売されているため、興味がある人はこちらもご覧ください。
主夫をお願いしたらダメですか?【電子限定特典付】
Amazon楽天市場Yahoo
※リンク先で、単行本か電子書籍版かを選択できます。
[文・構成/grape編集部]