trend

下校していた小学1年生 歩道橋の上で動かないおばあさんを発見し?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ウェブサイトの閲覧者やSNSのフォロワーから寄せられた実体験を元にした、西山ともこ(nishiyama_tomoko07)さんの漫画をご紹介します。

今回ご紹介するのは、とある女性が小学1年生の頃に体験したエピソードです。

ある日、通学をともにしていた友人が学校を休んでいたため、女性は1人で下校していました。

『少し出した勇気』

人見知りな性格だった女性は勇気を振り絞り、困っているおばあさんに声をかけました。

その後、とっさに手を握り、階段の下まで一緒に降りた女性。

無事に降りられた後、おばあさんから感謝の言葉と干し柿をもらったといいます。

当時を振り返り、女性はこうつづりました。

帰りながら食べた干し柿の味は、今でも思い出すほど一番甘くておいしかったです。

幼く人見知りだった女性にとって、おばあさんへの行いは、自分を奮い立たせないとできなかったこと。

そのまま見過ごしていたら後悔だけが残り、おばあさんも1人で困り果てていたかもしれません。

小学1年生とは思えない、勇気あふれる女性の行動に、感動の声が広がっています。

・すごく勇気ある行動。おばあさんも心強かっただろうな。

・小学1年生でこんなことができるなんて!今も心優しい、素敵な人に成長されているのでしょうね。

・なんて優しいの…。こういった触れ合い、気遣いや気付きは大切にしていきたい。

知らない人に声をかけるのは、大人でも勇気がいること。

困っている人がいたら勇気を出して声がけし、優しく手を差し伸べられる人でありたい…そう思わされるエピソードに、多くの人が心を打たれました。

西山ともこさんのほかの作品はこちら

西山さんの作品を「もっと読みたい」という人は、こちらもチェックしてみてください!

また、単行本『ママにしてくれてありがとう』も好評発売中です。心を癒されたい人は、手に取ってみてはいかがですか。

ママにしてくれてありがとう

ママにしてくれてありがとう

西山 ともこ
1,280円(07/12 08:00時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
nishiyama_tomoko07

Share Post LINE はてな コメント

page
top