タクシー運転手から舌打ちされた男性 『その時に思った事』が大反響
公開: 更新:

※写真はイメージ

辻希美、第5子の名前を発表 全員に『空』が付くのはなぜ?キラキラネームの新規制も…辻希美さんが第5子の名前を発表しました。5人の子供の名前に共通するのは『空』という文字。実は以前、杉浦太陽さんは『空』の文字を長女の名前に入れた理由を明かしていました。

森昌子の現在に、黒柳徹子がドン引き!? 引退を惜しむ声 森昌子(もりまさこ)さんは、日本を代表する女性歌手の一人で、女優としても活躍しています。60歳となった森昌子さんは2019年3月に、2019年末で芸能生活から引退することを発表。そんな森昌子さんのこれまでの活躍や、ネット上で話題となった黒柳徹子さんとの共演について詳しく見ていきましょう。
- 出典
- @gakuishida
ある日、タクシーに乗った1人の男性。運転手に行先を伝えたところ、移動距離が少なかったため「ちかっ」といわれた上、舌打ちまでされてしまいます。
気分を害す出来事。へこんでしまう人も多い中、この男性はそっと胸の中で『ある願いごと』をしたそうです。
(この運転手さんがコーヒーショップでコーヒーSサイズを頼んだ時に、店員から「ちっさ」といわれ、舌打ちされますように…)
※写真はイメージ
この出来事をTwitterに公開したのは、お笑いコンビ『NON STYLE』の石田明さん。投稿には、10万以上もの「いいね!」が付きました。
「移動距離が短いから文句をいうということは、コーヒーショップでSサイズを頼むと店員が文句をいうのと同じようにあり得ないことだ」と指摘した石田さん。
分かりやすい例えに、多くの人がコメントを寄せました。
【ネットの反応】
・運転手の人間の器が小さいよ!
・移動距離に文句をいう運転手は最低だ。
・私は「近場は無理」と運転手に断られたことがある。
・笑った。今度同じような接客のタクシー運転手に当たったら使おう。
中には、「客待ちをするタクシーの列に並んで、数時間ぶりに乗せた客が近距離だとガッカリする運転手の気持ちも少しだけ分かる」という意見も。
たくさん支払ってくれる客だけを相手にしたいという想いは、どの業界も一緒かもしれません。しかし、さまざまなニーズに応えることも必要です。
目先の利益にとらわれず、心地よい接客を心がけてほしいものです。
[文・構成/grape編集部]