夫に息子を任せたら? 血の気が引いた『許せない出来事』
公開: 更新:


母親「気づいてしまったことがある」 パーカーの紐を引っ張ろうとした赤ちゃんが…「本当にえらい」日々の暮らしの中で、感情任せに怒鳴り散らす人や、店員に対して横柄な態度を取る人を見かけることはありませんか。こうした『少し残念』な行動を取る大人を、反面教師にする人は少なくないでしょう。1児の母親である犬石(@100nichigo_neet)さんも、そんな『大人の残念な行動』に敏感な1人です。

赤ちゃんを連れてとある飲食店のトイレに行くと… 母親が困惑したワケに「これ、本当に焦る」赤ちゃんを連れて外出する際に対応に困るのが、オムツの交換。我が子が急に『おもらし』をした時、「安心して駆け込める場所が近くにあってほしい」と思う親はきっと多いでしょう。漫画家であり1児の母親の、はむら芥(@hamurakai0217)さんがXで公開した、実体験をもとにした4コマ漫画が話題になっています。
夫婦で協力して子育てできる環境を多くの人が望んでいます。しかし、家庭によっては配偶者が子育てに関心を持っていなかったり、想像力の欠如から子どもを危険にさらしてしまったりすることも。
2児の母である、かと(kato.usausako)さんが、子育て中に肝を冷やした出来事をInstagramで公開。共感の声が多数寄せられています。
『夫にお礼を言われた話』
心がなごみそうな、夫からの感謝の言葉。ですが、かとさんにはどうしても夫を「許せない」と感じる出来事があったのです。
『息子を失いそうになった話』
5分ほど用を足しに行ったかとさん。
その間、いったい息子さんの身に何が起きたのでしょうか。
夫が何をしていたのか、確認をしに行ったかとさん。扉を開けると、そこには夫がいたのですが…。