夫に息子を任せたら? 血の気が引いた『許せない出来事』
公開: 更新:
1 2

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

混雑するレジで怒鳴る男性客 店員の叫んだ一言が?「これは笑うわ」「グッジョブ!」店員の仕事は、レジ打ちだけではありません。客への個別対応や、ラッピング、品出しなどを、並行して行う必要があります。 デパートで接客業に携わっていた女性の体験談を描いたのは、自身もスーパーマーケットで店員として働いている、...
「息子が頭を打っているかもしれない」という状況の中、タバコを吸いに行く夫。
本当に反省しているのか分からない行動に腹が立ちますが、かとさんは息子さんを一刻も早く病院へ連れていくため、もめないようにしました。
夫への信頼がゼロになるような出来事。トラウマとなり、怖い夢を見てしまうのも無理はありません。
読者からは、「夫にはもっと怒っていい!」「腹立つどころじゃない。もう本当に、ありえない!」「うちの夫も同じタイプなので、我がことのように読みました」などのコメントが寄せられています。
もちろん、親が子どもから一瞬も目を離さずにいることはできません。ですが、夫は自分にできる限りの対策をしてから眠るなど、方法はあったはずなのです。
想像力の欠如からくる不注意で、子どもの命を失いたくはないもの。とても難しいことですが、夫婦で話し合い、認識のズレを修正して安全対策を徹底していくことが必要でしょう。
[文・構成/grape編集部]