夫に息子を任せたら? 血の気が引いた『許せない出来事』
公開: 更新:
1 2

店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

動物病院の待合室で? たまに見かける光景に「楽しい」「こんなにかわいい空間があるんだな」ウサギのひめちゃんと一緒に暮らしている、南兎(@sud_lapin2987)さん。動物病院で見かけた光景をイラストに描き、Xに投稿したところ、14万件もの『いいね』が付き、注目を集めました。
「息子が頭を打っているかもしれない」という状況の中、タバコを吸いに行く夫。
本当に反省しているのか分からない行動に腹が立ちますが、かとさんは息子さんを一刻も早く病院へ連れていくため、もめないようにしました。
夫への信頼がゼロになるような出来事。トラウマとなり、怖い夢を見てしまうのも無理はありません。
読者からは、「夫にはもっと怒っていい!」「腹立つどころじゃない。もう本当に、ありえない!」「うちの夫も同じタイプなので、我がことのように読みました」などのコメントが寄せられています。
もちろん、親が子どもから一瞬も目を離さずにいることはできません。ですが、夫は自分にできる限りの対策をしてから眠るなど、方法はあったはずなのです。
想像力の欠如からくる不注意で、子どもの命を失いたくはないもの。とても難しいことですが、夫婦で話し合い、認識のズレを修正して安全対策を徹底していくことが必要でしょう。
[文・構成/grape編集部]