夫が記入した保育園の連絡帳 斜め上の内容に、笑いがこみ上げる
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

「かわいすぎる」 玄関先で見つかった動物の赤ちゃんに近付くと…?「写真をスマホに保存した」 玄関で見つかった動物が見せた『ポーズ』がコチラ
- 出典
- @ahiru589
grape [グレイプ] trend
保育園の連絡帳は、親と保育士をつなぐ大切なツール。
我が子の体調や変化などを共有し合うほか、保育園でどのように過ごしたかなどを知ることができます。
しかし、家での生活の様子など、項目によっては何を書けばいいか悩む親も多いでしょう。
夫が連絡帳に記入した内容
連絡帳に何を書けばいいか悩む親たちに向け、記入例をTwitterで公開したのは、こはく(@ahiru589)さんです。
こはくさんの夫が、我が子の様子を連絡帳に記入してくれたといいます。
思わずクスッとしてしまう、実際の文章がこちら。
「昨日たっぷりとニラを食っていますので多分くさい」
こはくさんの子供は、タレにも鍋にもニラをふんだんに使った料理が大好きなのだとか。
ニラは、おいしく栄養も豊富な一方で、独特な香りが特徴の食材です。
こはくさんの夫は、「我が子がニラのにおいを保育園で放出してしまうのでは…」と心配したのかもしれません。
斜め上の共有に、クスッとしてしまいますね!
ちなみに、保育士からは「意外と平気でした」と回答をもらったとのこと。
我が子が保育園で快適に過ごすためにも、些細なことでも保育士に連絡帳で共有するのがいいのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]