trend

夫が記入した保育園の連絡帳 斜め上の内容に、笑いがこみ上げる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

保育園の連絡帳は、親と保育士をつなぐ大切なツール。

我が子の体調や変化などを共有し合うほか、保育園でどのように過ごしたかなどを知ることができます。

しかし、家での生活の様子など、項目によっては何を書けばいいか悩む親も多いでしょう。

夫が連絡帳に記入した内容

連絡帳に何を書けばいいか悩む親たちに向け、記入例をTwitterで公開したのは、こはく(@ahiru589)さんです。

こはくさんの夫が、我が子の様子を連絡帳に記入してくれたといいます。

思わずクスッとしてしまう、実際の文章がこちら。

昨日たっぷりとニラを食っていますので多分くさい

こはくさんの子供は、タレにも鍋にもニラをふんだんに使った料理が大好きなのだとか。

ニラは、おいしく栄養も豊富な一方で、独特な香りが特徴の食材です。

こはくさんの夫は、「我が子がニラのにおいを保育園で放出してしまうのでは…」と心配したのかもしれません。

斜め上の共有に、クスッとしてしまいますね!

ちなみに、保育士からは「意外と平気でした」と回答をもらったとのこと。

我が子が保育園で快適に過ごすためにも、些細なことでも保育士に連絡帳で共有するのがいいのかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

赤ちゃん

「なんだこの幸せな表現は!」「胸アツだ」 出産後の女性の言葉に『10万いいね』2025年8月現在、生後5か月の赤ちゃんを育てている、母親の、七々那ナナ(@hyopopoi)さんは、出産前に不安を感じていた1人。「子育てが始まったら、人生の主人公が私ではなくなるんだな…」とさびしく感じたことがあるそうです。

女の子

「マネしたい!」「天才では?」 散歩中の3歳娘、背中を見ると…「なんて素敵なんだろう」。そんな絶賛のコメントが寄せられたのは、2人の子供を育てている、母親の、ねたろう(@srj_mama)さんがXに投稿した写真です。3歳の娘さんがある物を身に着けて歩いたことで、大きな注目を集めることになりました!

出典
@ahiru589

Share Post LINE はてな コメント

page
top