trend

必死に離乳食を作るパパを襲った『悲劇』 共感の声とアドバイスが続々!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

妻や1歳になる息子さんとの日常を漫画で描いている、パパ頭(@nonnyakonyako)さん。

父親として育児を頑張っているパパ頭さんですが、『あること』で頭を悩ませているといいます。

それは…子育てで避けては通れない離乳食作り。レシピ本を見ながら、必死に料理をするパパ頭さんですが…。

息子さんによる、無慈悲な一撃でとどめ!

手間暇かけて頑張って作った料理を、一瞬で台無しになれた時のショックは大きいですよね。

子どもは悪くないと分かっていても、「が、頑張って作ったのに…!」と床に崩れ落ちそうになってしまうものです…。

離乳食作りに苦戦するパパ頭さんに、たくさんの親御さんからアドバイスが寄せられています。

・「1週間ぶんを一気に作って、冷凍で保存」派

・「市販の離乳食で対応」派

・「レシピに頼りすぎず、もっとおおざっぱにやる」派

やはり、ある程度作り置きをしておいて、使う時に解凍する…という人が多いようです。

アドバイスの中には「子育てはうまく手を抜くもの」というコメントも。

完璧を求めた結果、子育てに疲れ果ててしまっては元も子もありません。いろいろチャレンジしていくうちに、ちょうどいい『手抜き』を覚えるものです。

市販の離乳食も味や栄養バランスが考慮されていますし、忙しい時は無理をせず、積極的に活用したいですね!


[文・構成/grape編集部]

86589_main

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

パンまつりのシール

小学生が『春のパンまつり』の疑問を手紙で山崎製パンに送ったら…? 「神対応」と称賛の声小学生が、山崎製パンに手紙を送ったら…?対応に「素敵な企業」「神対応ですね」と称賛の声が続出しています。

出典
@nonnyakonyako

Share Post LINE はてな コメント

page
top