trend

3歳の息子、寝る前に号泣 その理由が、面白すぎた

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

3歳の息子さんを育てている、はみだしみゆき(@HamidashiMiyuki)さん。

ある夜、息子さんが突拍子もないことをいい始めたといいます。

それは「僕はロボットだから、立って寝る!」という、謎の主張でした。

『立ったまま眠る』というルールを、自らに課した息子さん。

しかし、だんだんと眠気に耐えられなくなってきたのでしょう。

よろめいて、手をついてしまいます。

すると、息子さんは「ロボなのにぃぃ!」と泣き出してしまったのです。

悔しさから、ポロポロと涙を流す姿がかわいらしいですね。

その後、眠気に負けた息子さんは、はみだしさんの隣ですやすやと眠ったことでしょう。


[文・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
@HamidashiMiyuki

Share Post LINE はてな コメント

page
top