チクリと言ってきた義母 嫁が直球な返しをしたら、まさかの乙女化!
公開: 更新:
1 2

お盆最終日、亡き妻を思い送り火を焚くと… 最後のコマに「感動して鳥肌が立った」お盆シーズンの風物詩である、送り火。お盆の最終日に、あの世へと戻る先祖の霊を見送るため、玄関先や庭などで焚かれる火のことを指します。漫画家の羊の目。(@odorukodomo8910)さんは、そんな送り火にまつわる創作漫画を描いてXで投稿し、話題を集めました。

長男が描いた『消防車』の絵が入選 数年後に次男が?「すごっ!」ミュージシャンであり3児の父親の、ケイタイモ(k_e_i_t_a_i_m_o)さん。日常漫画シリーズ『家も頑張れお父ちゃん!』を描き、Instagramで毎日更新しています。2025年8月3日公開の『2594話』で描かれたのは、クラスの絵画コンクールにまつわる出来事でした。
- 出典
- くららんち。
「1人になる時を待ってたわ」というように、くららさんに近付いてきた義母。
なんの話かと思ったら…。
一見変化がないように見えた義実家。ですが、義母には確かな変化があったのです!
義父と手をつなげたことを嬉しそうに報告しながらも、素直でない『ツンデレ』な義母。きっと、義父も愛情表現が素直でないためケンカになってしまうのでしょう。
素直に甘える勇気を持った義母は、夫婦仲の改善へと一歩踏み出しました。
お互いに気持ちを伝えることは大切だと気付かされますね!
[文・構成/grape編集部]