12年前、『愛とは何か』を質問された男性 たどり着いた答えに「泣いた」「素敵すぎる」
公開: 更新:


「コーヒー吹いた」「こういうお店が一番信頼できる」 焼肉店の看板が話題街中で、インパクト抜群の焼肉店を見かけたのは、うさみこ(@usamiko)さん。 看板に書かれた強めの主張に目を奪われました…。

猫の飲み水に『氷』を入れてあげたら… 思わぬ反応に「笑った」「かわいさで溶けてしまう」飼い主(@kunyan_kainyan)さんが猫のクウちゃんの飲み水に氷を入れてあげると…?思いがけない反応に注目が集まりました。
2児の父親であり、家族との日常を中心に漫画で描いているパパ頭(@nonnyakonyako)さん。
パパ頭さんは、大学生だった頃に教授が発した『愛とは何か』という質問についてのエピソードを描きました。
これを読んでいるあなたにとって、『愛』とはなんでしょうか。一緒に考えながら、パパ頭さんの漫画をご覧ください。
『愛すること』とは何か
妻と過ごすうちに『愛する』ということについて、「いつも変わらず支えること」「相手のことを記憶に残し続けること」「相手を笑顔にすること」だと思っていたパパ頭さん。
しかし命がけである出産について考え、支えることも、記憶することも、笑顔にすることもできなくなってしまう未来を想像してしまい、『愛』の定義が分からなくなってしまったこともあったそうです。
2020年5月現在、パパ頭さんは妻や2人の子供と一緒に笑顔あふれる日々を送っています。
今後もパパ頭さんたちは共に人生を歩み、いろいろな『愛』の定義を知ることで愛あふれる生活を送ることができるでしょう。
漫画を通して多くの人がパパ頭さん夫婦の姿に心打たれ、「愛とは何か」を考えたようです。
・胸が温かくなって泣いた…。「愛ってなんだろう」って考え直してみたい。
・「子供が欲しい」と思った時、妻のことを考えられるのはまさに愛だと思う。
・考えさせられる内容だった。自分もお互いのことを想い合える夫婦になりたいな。
「愛とは何か」という問いには、きっと人の数だけ答えがあるでしょう。
人生とは、自分なりの答えを見つけるためのものでもあるのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]