妻「なにしてんの?」 夫が自分の腕をじっと眺めていた理由とは?
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

飼い主「本日のおにぎり」 カメラに収めた姿が…「食べちゃいたい」「本日のおにぎり」とコメントを添えて、1枚の写真をXに公開したのは、@notneko_chiyoさん。見事な『おにぎり』をカメラに収めたところ、絶賛の声が寄せられました!
日常生活で役に立つ、ちょっとしたアイディアのことを意味する『ライフハック』。
誰もが驚くテクニックもあれば、自分にしか使えないような独自のライフハックを持っている人もいるでしょう。
『俺のライフハック』
おっちゃん(ochaan.taichoo)さんの夫も、独自のライフハックを持っている様子。
夫が『ドヤ顔』で教えた日常で役に立つアイディアとは…。
夫がライフハックといって妻に教えたのは、腕の長さをメジャー代わりにすること!
自分の手首から指先までの長さと、ヒジから指先までの長さを知っておき、物の長さを知りたい時は、自身の身体をメジャーとして使っているのだそうです。
確かに、日常生活で突然「30cmってどれくらいだっけ」などと、悩まされる機会は多々ありますよね。
例えば買い物などで、手元に長さを測る器具がなく、困ってしまうこともあるでしょう。
自身の腕がどれくらいの長さなのかを知っておけば、どこかで役に立つ日がくるかもしれません!
投稿には「うちの夫も身体をメジャーにしている」「そんな測り方があるとは知らなかった。便利かも」「私も手を使って測ってます」などのコメントが寄せられていました。
ちなみに、個人差はありますが、手首から肘までの長さは、足のサイズとほぼ同じだといわれているのだとか。
身体のさまざまなパーツの長さを知っておくのは、何かと便利かも…しれませんよ!
[文・構成/grape編集部]