subculture

交通事故に遭った妊婦 『後続車の男性』の手厚いフォローに感謝!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

交通事故に遭った時、ほとんどの人がショックを受けてうまく対処できません。加害者や保険会社とのやり取りに疲弊し、心が折れてしまうこともあります。

エッセイ漫画をInstagramに公開している赤井ふみ(kingyoakai)さんも、交通事故に遭ってしまった1人。ですが、ある男性がさまざまな面で助けてくれたのです!

妊娠中の出来事

6年ほど前のこと。妊娠中だった赤井さんは、仕事終わりに車を運転して帰宅しようとしていました。

しかし、車に衝撃が走り…。

間一髪で助かったことを実感した赤井さん。

ショックから動けない彼女を助けてくれたのは、後続車を運転していた男性でした。

赤井さんのために救急車も呼んでいた男性。

赤井さんがマタニティーマークを付けていることに気付いた彼は、電話をする際に妊婦であることもきちんと伝えていました!

周辺の住民や、駆けつけた会社の同僚にも助けられ、赤井さんは病院へ搬送されます。

キュルZ(@kyuryuZ)さんの猫漫画

猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

漫画の画像

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!

出典
kingyoakai

Share Post LINE はてな コメント

page
top