subculture

交通事故に遭った妊婦 『後続車の男性』の手厚いフォローに感謝!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

妊娠していたため、詳しい検査を受けることができなかった赤井さん。

不安を残したまま、保険会社の対応もすることに…。

赤井さんが自分の加入している保険会社に連絡すると、態度の悪い担当が対応。

簡単に事故の処理が進まない予感が頭を駆け巡ります。

しかし、後日出社すると、心強い助っ人が…!

ドライブレコーダーの映像を自主的に渡しに来てくれた男性。彼は、過去に交通事故で苦い思いをした経験から、被害者である赤井さんのことを全面的に助けてくれたのでした。

「被害者が余計な苦労をしないで済むにはどうしたらいいのか」を考え、男性は対策をシミュレーションしてきたのでしょう。

的確な行動の背景を知り、赤井さんは涙を流しました

赤井さんは、自分の体験をふまえて次のようにつづっています。

交通事故は証拠がものをいいます。これを見て怖いと少しでも思った方は、どうか保険に弁護士特約を入れてドライブレコーダーを付けることを本気で考えて欲しいです。

kingyoakai ーより引用

漫画を読んだ人からは、「自分を守るためにウソをつく人は、本当にたちが悪い」「伊達さん似の男性、神すぎる!」などの感想が寄せられています。

自分の経験を活かし、傷付いた誰かを救おうとする男性の行動に感動させられるエピソードですね。

赤井さんは、エッセイ漫画の続きをInstagramで公開しています。気になった人は、こちらからご覧ください。

Instagram:赤井ふみ(kingyoakai


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

面接官「大学卒業から何してたの?」 30歳職歴なし男性が答えると、衝撃の事実が…企業の採用選考において最大の関門といえるのが、面接。履歴書などをもとに、面接官から繰り出される質問に対し、どれだけうまく答えられるかが選考突破のカギですよね。ミヤギトオル(@mitume333)さんは、そんな就職活動の面接をテーマにした4コマ漫画をXで公開。驚きのオチが反響を呼んでいます。

さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんの漫画

冷風が直撃している犬 飼い主が場所をずらすと? 「声出して笑った」さかぐちまや(@SAKAGUCHIMAYA)さんは、自身のため、そして愛犬のために、日中は冷房をかけています。愛犬の、もなかちゃんは、冷房の風が直接あたる場所がお気に入りなのだとか。「冷えすぎるのもよくない」と考えた、さかぐちさんは、もなかちゃんの場所を移動させることにしたのですが…。

出典
kingyoakai

Share Post LINE はてな コメント

page
top