交通事故に遭った妊婦 『後続車の男性』の手厚いフォローに感謝!
公開: 更新:

座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。
- 出典
- kingyoakai
妊娠していたため、詳しい検査を受けることができなかった赤井さん。
不安を残したまま、保険会社の対応もすることに…。
赤井さんが自分の加入している保険会社に連絡すると、態度の悪い担当が対応。
簡単に事故の処理が進まない予感が頭を駆け巡ります。
しかし、後日出社すると、心強い助っ人が…!
ドライブレコーダーの映像を自主的に渡しに来てくれた男性。彼は、過去に交通事故で苦い思いをした経験から、被害者である赤井さんのことを全面的に助けてくれたのでした。
「被害者が余計な苦労をしないで済むにはどうしたらいいのか」を考え、男性は対策をシミュレーションしてきたのでしょう。
的確な行動の背景を知り、赤井さんは涙を流しました
赤井さんは、自分の体験をふまえて次のようにつづっています。
漫画を読んだ人からは、「自分を守るためにウソをつく人は、本当にたちが悪い」「伊達さん似の男性、神すぎる!」などの感想が寄せられています。
自分の経験を活かし、傷付いた誰かを救おうとする男性の行動に感動させられるエピソードですね。
赤井さんは、エッセイ漫画の続きをInstagramで公開しています。気になった人は、こちらからご覧ください。
Instagram:赤井ふみ(kingyoakai)
[文・構成/grape編集部]