lifestyle

スーパーカップ抹茶を、こうして…「天才か」「コンビニ行ってくる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

世代を超えて愛され続けている『明治エッセル スーパーカップ』。コンビニに行くとつい手に取ってしまう、定番のカップアイスですよね。

そのまま食べてももちろんおいしいスーパーカップですが、ある『禁断の食べ方』がネットをざわつかせています。

200円で作れる『最強和スイーツ』爆誕!

ネットのレシピを参考に、早速私も作ってみることにしました!

用意するものは、コンビニで買った『明治エッセル スーパーカップ 抹茶』と市販のあんぱん。

まず、キッチンバサミでスーパーカップのパッケージをむいて、アイスを半分に切ります。

そしてそのアイスを、半分に切ったあんぱんにはさむだけ!!!たった200円で作れる、『最強和スイーツ』があっという間に完成しました。

見てください、この背徳感あふれる画ヂカラ!パン生地に溶けた抹茶アイスが染み込んでたまりません…。

アイスをはさんでから30分ほど冷凍庫に寝かして食べるのがおすすめだそうですよ。

【ネットの声】

・アイスにパンを染み込ませて食べるとたまらん!

・クリームパンとバニラアイスでもうまそう…。

・これはもう神の食べ物。

絶賛の声が相次ぐ『禁断の食べ方』に、ハマる人が続出!コンビニで買ったもので作れるのが嬉しいですよね。寒い冬、家で温まりながら、ひんやりスイーツを味わってみてはいかがでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

色落ち

ウタマロ石けんをすぐ流すと? 落ちない理由に「目からウロコ」「納得した」頑固な汚れもすっきりきれいに落とせる『ウタマロ石けん』。使い方や保存方法には、実はNG行動もあるとご存じですか。『ウタマロ石けん』を使うなら知っておきたい、3つのポイントを紹介します。

トイレットペーパーの袋『ビリビリ』はやめて 正しい開け方に「なるほど」トイレットペーパーの袋を破っていませんか。牛乳パックのように開けるだけで、取り出しやすく保管でき、最後はゴミ袋としても使えます。

Share Post LINE はてな コメント

page
top