スーパーカップ抹茶を、こうして…「天才か」「コンビニ行ってくる」
公開: 更新:


濡れたふきんをアルミホイルで包むと… 企業が教える裏技に目からウロコアルミホイルはどの家庭でも使われる、便利なキッチンアイテム。アルミホイルには、遮蔽性、保香性など優れた特徴があり、いろいろな場面で使えます。 『サンホイル』でおなじみの東洋アルミエコープロダクツ株式会社(以下、東洋アルミ...

『チョコベビー』の空容器、捨てないで! まさかの活用法に「最高すぎる」2025年7月12日、ぱるん(parun_kurashi)さんはInstagramで『チョコベビー』の空容器の活用法を紹介。空容器をきれいに洗った後、調味料や日用雑貨などを入れて再利用できます。 気になる使い道はこちらです。
世代を超えて愛され続けている『明治エッセル スーパーカップ』。コンビニに行くとつい手に取ってしまう、定番のカップアイスですよね。
そのまま食べてももちろんおいしいスーパーカップですが、ある『禁断の食べ方』がネットをざわつかせています。
200円で作れる『最強和スイーツ』爆誕!
ネットのレシピを参考に、早速私も作ってみることにしました!
用意するものは、コンビニで買った『明治エッセル スーパーカップ 抹茶』と市販のあんぱん。
まず、キッチンバサミでスーパーカップのパッケージをむいて、アイスを半分に切ります。
そしてそのアイスを、半分に切ったあんぱんにはさむだけ!!!たった200円で作れる、『最強和スイーツ』があっという間に完成しました。
見てください、この背徳感あふれる画ヂカラ!パン生地に溶けた抹茶アイスが染み込んでたまりません…。
アイスをはさんでから30分ほど冷凍庫に寝かして食べるのがおすすめだそうですよ。
【ネットの声】
・アイスにパンを染み込ませて食べるとたまらん!
・クリームパンとバニラアイスでもうまそう…。
・これはもう神の食べ物。
絶賛の声が相次ぐ『禁断の食べ方』に、ハマる人が続出!コンビニで買ったもので作れるのが嬉しいですよね。寒い冬、家で温まりながら、ひんやりスイーツを味わってみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]