「この発想はなかった」 牛乳を使った水餃子のアレンジレシピに絶賛の声
公開: 更新:

「※写真はイメージ」

「塩素系漂白剤は使いません」 水筒の茶渋を落とす方法に「もっと早く知りたかった」水筒の底に付く茶渋は洗いにくいので、見つけた瞬間気が重くなるのではないでしょうか。できるだけ簡単に茶渋を落としたい人は、100円ショップなどで買える『あるもの』を使ってみましょう。30分放置するだけでピカピカになります。

ダイソーのワイヤーネットと組み合わせて…? 完成品に「役立ちそう」「コレ最強」ダイソーのアイテムは単体で使っても便利ですが、2つを組み合わせて最強の収納を作ってみませんか。『ワイヤーネット』と『くつした整頓カップ』を合わせて作る、天才的収納アイディアを紹介します。
・これは絶対においしいやつ!
・簡単でいい。今晩作ってみよう。
・面白い組み合わせ!この発想はなかった。
そんなコメントが寄せられたのは、味の素冷凍食品株式会社(以下、味の素)がX(Twitter)で公開した、あるレシピ。
電子レンジで簡単に作れる、牛乳と冷凍の水餃子を使った料理が話題を呼んでいます!
紹介されたのは、味の素の調味料『丸鶏がらスープ™』と味噌のうま味で食べる料理です。
ご飯のおかずやお酒のおつまみにも、ぴったりなのだとか。早速作り方を見てみましょう。
味の素 水餃子のクリームパスタ風
【材料(2人ぶん)】
・水餃子 1袋
・牛乳 80㎖
・『丸鶏がらスープ™』 小さじ4ぶんの1杯
・味噌 小さじ1杯
・醤油 適量
・コショウ 適量
・粉チーズ 大さじ1杯
・オリーブ油 小さじ1杯
まず、冷凍の水餃子、牛乳、『丸鶏がらスープ™』を耐熱ボウルに入れます。
ふんわりとラップをかけて、600Wの電子レンジで4分加熱しましょう。
加熱が終わったら、味噌、醤油、コショウで味を調えます。粉チーズ、オリーブ油をかけて、和えたら完成です!
『丸鶏がらスープ™』と味噌のうま味に、牛乳のまろやかなコクは、相性抜群!ひと口食べれば、やみつきになってしまうおいしさでしょう。
ゆでただけの水餃子に飽きてしまった人や、アレンジを試してみたい人におすすめな料理ですね!
投稿を見た人からは「知らなかった。水餃子と牛乳って相性いいんですね」「家に水餃子があるから作ってみよう」と、その手軽さからレシピを気に入った人が続出していました。
寒い時期に、熱々で食べたい一品。気になる人は、ぜひ試してみてください!
[文・構成/grape編集部]