「この発想はなかった」 牛乳を使った水餃子のアレンジレシピに絶賛の声
公開: 更新:

「※写真はイメージ」

この食べ方が一番うまい? ゆで卵の新たな食べ方に「満足度高すぎる」「超簡単」冷蔵庫に消費期限が迫った卵が2個だけ余っている時、「さて、どうする?」と困ることはありませんか。 そんな時に試してほしいのが『ゆで卵のチーズ焼き』です。 包丁で切る作業はほぼなく、焼くだけでチーズのとろ〜りとした罪深い一...

いつもの作り方は忘れて! 出汁も砂糖も使わない『玉子焼き』に「最高!」「弁当にピッタリ」朝食や弁当の定番おかずとして君臨しており、さまざまなアレンジレシピが広まっている玉子焼き。 特に筆者が日々重宝しているのが、卵1個で作れる玉子焼きレシピです。 卵1個でも厚焼きにする方法など、さまざまなアイディアを参考に...






・これは絶対においしいやつ!
・簡単でいい。今晩作ってみよう。
・面白い組み合わせ!この発想はなかった。
そんなコメントが寄せられたのは、味の素冷凍食品株式会社(以下、味の素)がX(Twitter)で公開した、あるレシピ。
電子レンジで簡単に作れる、牛乳と冷凍の水餃子を使った料理が話題を呼んでいます!
紹介されたのは、味の素の調味料『丸鶏がらスープ™』と味噌のうま味で食べる料理です。
ご飯のおかずやお酒のおつまみにも、ぴったりなのだとか。早速作り方を見てみましょう。
味の素 水餃子のクリームパスタ風
【材料(2人ぶん)】
・水餃子 1袋
・牛乳 80㎖
・『丸鶏がらスープ™』 小さじ4ぶんの1杯
・味噌 小さじ1杯
・醤油 適量
・コショウ 適量
・粉チーズ 大さじ1杯
・オリーブ油 小さじ1杯
まず、冷凍の水餃子、牛乳、『丸鶏がらスープ™』を耐熱ボウルに入れます。
ふんわりとラップをかけて、600Wの電子レンジで4分加熱しましょう。
加熱が終わったら、味噌、醤油、コショウで味を調えます。粉チーズ、オリーブ油をかけて、和えたら完成です!
『丸鶏がらスープ™』と味噌のうま味に、牛乳のまろやかなコクは、相性抜群!ひと口食べれば、やみつきになってしまうおいしさでしょう。
ゆでただけの水餃子に飽きてしまった人や、アレンジを試してみたい人におすすめな料理ですね!
投稿を見た人からは「知らなかった。水餃子と牛乳って相性いいんですね」「家に水餃子があるから作ってみよう」と、その手軽さからレシピを気に入った人が続出していました。
寒い時期に、熱々で食べたい一品。気になる人は、ぜひ試してみてください!
[文・構成/grape編集部]