trend

下書きなしの一発勝負! 職人技が光るプロの『文字書き』に、絶賛の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

さまざまな場所に正確な字を書く『文字書き職人』がいることで知られる、大阪の看板店『サインズシュウ』(@signsshu)。

下書きをせず、看板や店のシャッターなどに文字を書く職人技が「素晴らしい!」と反響を呼んでいます。

鉄工所でプロの技を披露

鉄工所でクレーンを吊り下げる際に使用する台に、文字を書くことになった職人。

下書きなしで1文字ずつ仕上げていく様子を、早速動画でご覧ください!

迷いのない筆さばきに見惚れる人が続出!

投稿には14万件以上の『いいね』が押され、「なんで線がまっすぐ引けるのか不思議!すばらしいです!」「職人の魂が宿った美しい文字」「見ていて気持ちがいい動画だ」などの称賛の声も続々と寄せられています。

失われつつある、日本特有のレタリング技術を普及するために動画を投稿しているサインズシュウ。

動画が多くの人の目に留まり、手書き文字のよさに気付く人が増えることを願っています。

サインズシュウはTwitterだけでなく、YouTubeでも文字書きの制作過程を紹介しています。YouTubeでは看板などに描いている様子も見ることができるので、気になった人は覗いてみてはいかがでしょうか。

YouTubeページ:shu kanba


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@signsshu

Share Post LINE はてな コメント

page
top